貿易と輸送を変えるプロジェクト~人間が関わる業界ほどテクノロジー化の恩恵


目次
サプライチェーン業界は、ブロックチェーンソリューションを徐々に採用する方向に
昨年の暗号資産ブームによって、幅広い業界でブロックチェーン技術への関心を爆発的に向上させました。
ブロックチェーンが促進する多くの業界革命の中で、サプライチェーンや一般物流業界は、そうした可能性を持つものとして注目されています。
これは、業界全体がいまや時代遅れのシステムを抱えており、長年ペーパーベースであることが起因しています。
ブロックチェーンは、スマートコントラクトを持つ単一かつ不変なプラットフォームを形成することで、既存の課題を排除し、根本的な業務効率改善を実現することができるようになります。
現在はインターネットやRFIDのメリットがあるにもかかわらず、業界は主に紙ベースのままです。
文書は、位置と状態の更新のためにコンピュータ化された方法でなければなりません。
またそれらに付随する「書類作成」がとても大きな障壁となっているのです。
したがって、書類作成とその流通プロセスは世界をまたにかける貿易分野にとって解決必須な要素です。
そこで登場するのが「ブロックチェーン」なのです。
以下では、変革貿易と輸送を求めているトップブロックチェーンの4つのプロジェクトを詳しく見ていきます。
1 オリジントレイル(TRAC) OriginTrailプロジェクトは、サプライチェーンマネジメントにおいて、ブロックチェーン間の相互運用性に関するより高いレベルの問題に取り組んでいます。
相互間でデータを共有し、お互いに通信することを可能にする異なるサプライチェーンのためのデータ交換プロトコルとなっています。
OriginTrail分散ネットワーク(ODN)は、複数の指標が1つのサプライチェーンプロトコルで相互に通信できるようにする、マルチ組織環境向けに設計されています。
例えば、「食料品」分野で威力を発揮します。
食品の出荷にQRコードでセンサーを取り付けることで、消費者は重要な情報を知ることができます。
その出荷過程(陸・海・空)で通過した農産物の供給源、および商品状態などを追跡することができるのです。
(類似したプロジェクトでも食品流通でのブロックチェーン活用が積極的に行われています。OSAプロジェクト、およびICOトークン上場後の推移をご覧ください!!注目度の高さがわかります。)
随時、情報を管理・共有することでサプライチェーンマネジメントの効率化を実現することができます。
OriginTrail CEO、Tomaz Levak氏は次のように述べています。
2 ウォルトンチェーン(WTC) 「Waltonchain」は、地域社会の支援を受けて、RFIDチップとハードウェアを使用して衣服や電子部品などの幅広い製品を追跡することに重点を置いた、いわば貿易や輸送をターゲットにしています。OriginTrailプロトコルは、あらゆる技術が連携して、真正性、原産地、製品の安全性を認証するかを示す素晴らしい方法です。この適切な仕組みをビジネス基準にまで精度を高めることができれば、OriginTrailはさまざまなサプライチェーンで何千、何万もの企業で一気に活用されるでしょう。グローバル化するチャンス存在は非常に現実的と言えます。
引用元:4 Projects Using Blockchain to Transform Trade and Transport
実際Waltonchainは、そのプラットフォームの最初のテストとして「衣料品産業」を選択しました。
理由は、衣服業界はすでにRFIDタグを利用しているため、開発チームは膨大な量のデータを扱うことができるからです。
このプロジェクトは既に中国の業界パートナーとチームを組んでおり、WaltonchainのブロックチェーンとRFIDの組み合わせを証明する土台として機能させることに成功し、他の業界に応用することに注力しています。
実際にRFIDタグをブロックチェーンと統合することで、出荷と利害関係者のネットワークを構築することができます。
Waltonchainはこれを「Value Internet of Things(V IoT)」と呼んでいます。
これは、ホワイトペーパーにも記載されています。
機械と機械、人間と機械の接続を促進し、情報世界におけるデータの完全なライフサイクル管理を実現する。
引用元:4 Projects Using Blockchain to Transform Trade and Transport
また、Waltonchainはスマートな都市開発に焦点を当てており、廃棄物管理プログラムの特別賞を受賞しています。
これは、小売り業中心のプロジェクトであるという印象を超えたプロジェクトです。
Waltonchainの独自のシステムでは、スマートウォッチ、低消費電力デバイス、センサーを使用して、より効率的な廃棄物管理を可能にする衛生管理システムを構築しています。
3 ヴィチェーン(VET)
「VeChain」は、Waltonchainのように、アジアに拠点を置き、暗号資産界隈ではすでに人気があります。
その焦点は高級品産業にあり、すでにタバコ、酒類、農業にいくつかの関係を確立させています。
これらのセクターはすべて、中国で大きな収益を生み出しており、VeChainは世界第2位の経済成長を遂げる市場シェアを確保する機会を得ています。
VeChainプラットフォームは、毎秒10,000トランザクション以上のプラットフォームにVeChainを提供しています。
VeChainの成功したメインネットの打ち上げにより、プラットフォームのトランザクション処理能力に対する信頼性が高まります。
このような機能を駆使することで、ワインや他の消耗品のような環境に悪影響を与えるような物品に特に有用です。
これにより、顧客および小売業者は最終製品の品質に関する情報を得ることができます。
VeChainはまた、中国政府、PwCを含む複数の大企業パートナーシップを獲得しています。
4 カーゴコイン
CargoCoinは、サプライチェーン業界のより一般的な課題、具体的には、紙の処理システムをスマート契約やエスクロー支払いで置き換えて、商品の出荷における効率性とセキュリティ向上を目的とした技術です。
CargoCoinプラットフォームは、信用状と船荷証券を含むサプライチェーンの流れにスマート契約を使用することに重点を置いています。

貿易業界のテクノロジー導入により、多くのリスク・コストが大幅に削減される
ブロックチェーンがサプライチェーン部門に導入されることはまず間違いないでしょう。
どの業界もコストダウンの恩恵を受けますが、人間が関わっていた業界ほど大きなコストダウンに繋がるでしょう。
その際たる業界が貿易事業なのです。
国をまたぎ、人と人がやり取りをしている限りは、時差やヒューマンエラー、天災や政治など実際に目に見えないリスクやコストが多数存在します。
テクノロジーはそのような関連するすべてのコストを軽減することに役立ち、次世代のビジネスにはこうした取り組みが必須となることでしょう。
実際の問題は、いつ、どのようにしてさまざまなソリューションが連携するかということです。
実際には、同じ業界で動作するほとんどのプロジェクトの場合と同様に、その違いはごくわずかです。
それは、貿易と輸送は大規模な産業であり、各プロジェクトはその中の特定の分野に集中するように選択されていることは明らかです。
ブロックチェーンがより一般的に進化するのと同じように、サプライチェーンの進化も類似して直面することになります。
時間の経過とともに、デジタル通貨や金融部門の分散システムの一般的な受け入れがあり、企業や規制当局はゆっくりと前例のない影響を受けることになり、市場に浸透していくことと思います。
ITの無い世界を想像することが「業務効率化」を実現させるきっかけに
暗号資産やブロックチェーンのインパクトを理解しにくいと感じている方は、インターネットが存在しない世界を想像してみると良いでしょう。(昭和時代を思い出すとイメージしやすいはずです。)
電話(FAX)や手紙でやり取りをし、物事を進めるのは物理的、時間的な限界を迎えます。
昭和35年当時の東京証券取引所の紹介動画をぜひご覧になってみてください。
開始13:00頃の映像に当時の売買が成立するまでの様子が紹介されていますが、現在では到底考えられないアナログ的な内容となっています。
テクノロジーは、トランザクションをどんどん増やしていくことで業務を効率的にしてくれます。
人が仲介者として外れることでMtoM(マシンtoマシン)が無限のやり取りを可能にする世界が近く、企業側も新たなビジネスチャンスを次々と生み出すことにも寄与することで世界中で経済の好循環も見込まれるでしょう。
Related Articles
この記事を書いた人

-
「暗号資産市場の最前線を知る男」として世界中の暗号資産界隈の人脈を持ち、国内外のイベントに引っ張りだこ。
現在、毎週TwitterとYoutubeにてLIVEを発信中。
▷Twitter ▷Youtube ▷LINE
最新の投稿
ニュース2021.01.23ビットコイン急落の背景に二重払い
ニュース2021.01.21米資産運用会社ブラックロック、ビットコイン投信へ
ニュース2021.01.19国内大手bitFlyerが暗号資産の積み立てサービスを開始
ニュース2021.01.19取引所Geminiがビットコインリワード付きのクレジットカードの提供を発表
流通分野で今、ブロックチェーン技術への注目度が非常に高くなっております!!
少し長いですが最後までお付き合いください!!