【超簡単!★オタク伊藤のビットコインの稼ぎ方】~BTC vs. BCH ハードフォーク編②~

前回の「ハードフォーク編①」では、ハードフォーク(HF)前のトレードについてお話しましたが、今回はHF後のトレードの仕方です。前回で、暗号資産のトレードの簡単さをお伝え出来たかなと思います。皆さんと共に稼いでいければ至上の悦び。



ずっとチャートとにらめっこできないから仕方がないんですよね

簡単に言うと、
「ハードフォーク直前から仕手、ファンド、個人投資家がたたき売りに来ますので、それを底値で拾う」 のです。
いやいや、そんなもの拾えるのは投資の上級者だけでしょ?なんて思われる方もいるかもしれませんが、そんなことはありません!
誰でも簡単に稼げる方法を紹介しますね。

目次
ビットコインキャッシュ(Bitcoin Cash)のポジションをつかむ
特定の銘柄を投資するにあたって、 通貨のポジショニングと、自己のトレードの方法をある程度固めておいた方が、瞬発的に動ける ようになります。その通貨のポジションが暗号資産市場のどこに位置するのか自分で理解することです。
BCHは、一時はビットコインにとって替わる通貨になっていくとまで言われました。それが、いきなりゴミ通貨になるとは考えられません。開発者もBTCとBCHは共存させる取り組みを行っています。伊藤はまだ半信半疑ですが、BCHの金額は来年には30万~40万円程度は行くと予測しています。
トレードの仕方は、 値段が下がったところで買い、それ以上下げても「ガチホ」で長期保有すれば必ず勝てる と確信していたし、BCHの良さもわかっていたので、値段が下がった時にすぐに買いに走りました。
言ってみれば、「ナンパが失敗しても、アニメとアイドルがいるじゃん!投資法」ですね。今の暗号資産市場はそれが出来るんです、転んでも最後は負けません!


でもちょっとイメージしづらいので具体的にどうしたか教えてもらえませんか?


【★オタク伊藤の取引】ビットコインキャッシュ(Bitcoin Cash)BCHの買売
伊藤は、11月16日の23時16分に2.5BCHを購入しました。今回は底値を打ったと確信したので、伊藤のMAX値2.5BCHを買いましたが、通常であれば3~5回くらいに分けて購入していくのが安全です。
何回も言いますが、絶対に底値を狙わないでください 。
そして、保有していたBCHを含め、2度に渡って売りぬきました。
今回はたまたま天井で売れていますが、こんなことは私も滅多にありませんので、ラッキーでした。ただ、勢いよく下げたり上げたりしてきた時は、一旦自分のポジションを売るという心構えで臨んでいるので成功しました。
ここでも 絶対に天井で売るという、バフェットでも不可能なトレードはしないようにしてください 。
そして、またまた登場のマイニング利益率チャート!「BTC(オレンジ色)とBCH(青)のマイニングの利益率を表したもの」と前回説明しましたよね。
【超簡単!★オタク伊藤のビットコインの稼ぎ方】~BTC vs. BCH ハードフォーク編①~
伊藤は売買する時に、 ジハン・ウー、ロジャー・バー、中国ファンドのTwitterの動きと、値動きチャートを常に確認する のがこれです。
このBCHグラフが上がれば今回のBCHの値段が上がることは、おおよそ予測がつきます。
これはいつ上がるかはわかりませんが、6時間アベレージがBTCを越えてきたら、それに伴ってBCH価格も上がっていくことが多いです。
そして、7日間のアベレージがBTCを越えればゴールデンタイム!そこで買えなかったら整理券まで取って寝ずに並んだのに商品がないのと同じですよ。


★オタク伊藤はここでBCHを買う!
まずは、買いから説明します。
5分足で見ると6回連続で赤い陰線を付けた後に、十字の陽線が出ています。これは市場が上値を試してるんです。その後に大きな陽線に出来高もついてきています。
これにより、これからの大きな下げはないと確信しました。(細かい理由は他にもありますが、大枠こんな感じです)
ですが、上のチャートで見ると、伊藤の買った値段より、更にもう一段下げています。
伊藤がアニメを見ている時に大下げしたので少々焦りました。。。が、これは大きなファンドが売りに走ったという速報を得て、限定的な売りと判断し、「ガチホ」することにしました。
いいですか、 暗号資産トレードで負ける人はここで売る人 です。
上にも書いたように、特定通貨のポジションの理解と、自己のポジションを決めてトレードすれば負ける確率は圧倒的に下がるのです。
★オタク伊藤はここでBCHを売る!Part 1
伊藤は、売り時は利益が出ていたらいつでも売り時だと思っています。
欲張って「後1000円上がったら売ろう」なんて考えていたら即利益が半減します 。
ある程度の売値ルールを決めておき、相場の動きやニュースで柔軟に売りぬきましょう。
1度目の売りは10万円台から大きく上げてきて、2連続の大きな陽線で、利確組が売りぬいてくると感じ、やはり勢いがなくなってきました、また、マイニング利益率の勢いもそれほど強くなかったため、ここで半分利確しました。
この時点では、17万円程度をもう一度挑戦してくると考えていましたが、未来は誰も予測できないので、利益を半分確定させ、次の波を待つことにしました。

「一気に全部」ではなく、「半分」なんですね!

★オタク伊藤はここでBCHを売る!Part 2
Part 1では5分足でしたが、こちらでは1時間足になります。
なぜか?
伊藤はテクニカルチャートを数秒ごとに1分、5分、1時間・・・と変えながら売買のシグナルを見計らっているからです。
でもこれって、ワンクリックで誰でもできますよね。
こちらのチャートも 下ヒゲをごっそり付けた大陽線を二つ連続でつけて、売ってもよいタイミング なのではないでしょうか。
また、相対的な出来高も日に日に減って行ってるため、短期ではそこまでの勢いはつかないだろうと判断しました。
もう一つ大事なのは、この時点のビットコインの値動きです。
90万円を急激な伸長率でタッチしても、その後に下がっても85万円台程度と、ビットコインの資金が、アルトコインに流れるトレンドはほぼ完全に終了していましたので、次のニュースのある銘柄にLet’s Goです!
次回は、もう少しレベルの高いテクニカルで解説していきますので、この【超簡単!・・・】特集を読み続けて、皆で億り人目指して頑張りましょう!!


どんな状況でも勝てる知識無くしては億り人にはなれないのじゃ!


【超簡単】★オタク伊藤のビットコインの稼ぎ方】シリーズはこちら
トレーダーにオススメ取引所はこちら
Related Articles
この記事を書いた人
