イーサリアム大量保有者がビットコインに移行?

仮想通貨イーサリアムを10,000ETH以上保有しているアカウントが、2019年12月の1115アカウントから2020年5月12日時点で1050アカウントまで減少した。
ビットコイン乗り換え需要
イーサリアムの大口保有者数が減少
COIN POST

このニュース、
伊藤が解説します。
イーサリアムの大口から資金の流出が話題になっております。
クジラ(大口)から資金が流出しているという話題は一見ネガティブに見えますが、プロジェクトにとってはホルダーが分散する・価格が安定するというメリットがあります。
今回はビットコインの半減期という分かりやすいファンダメンタルがあったため、短期的な乗り換えニーズがあるかもしれません。
今後、イーサリアムは承認アルゴリズムをPOSという大口が有利に働く仕組みを取り入れようとしております。
まだ実施前であるため仕様変更の可能性はありますが、POSを採用する銘柄は資金が大口に集まりやすくなるため、イーサリアムに再びクジラが誕生するかもしれません。
その他の関連記事
「デジタル法定通貨」の特許申請へ
VISAが「デジタル法定通貨」の特許申請へ
COIN OTAKU
仮想通貨取引所ErisX
米初イーサリアムの先物を上場
Kabutan
イーサリアムの開発は?
”ヴィタリックのスピード”で進む
COIN OTAKU
Related Articles
この記事を書いた人

最新の投稿
0