ビットコインとイーサリアム建てで3種類の貴金属の取引が可能に

スイス仮想通貨サービスのBitcoinSuisseは、ビットコイン(BTC)とイーサリアム(ETH)を使用した、3つの貴金属「金」「銀」「プラチナ」の取引が可能となった。
大手仮想通貨ブローカーが提供へ
ビットコイン建ての金取引が誕生
COIN POST

このニュース、
伊藤が解説します。
世界の通貨価値は今非常に不安定です。
米国ドルと言えどもその立場が危うくなってきております。
暗号資産市場ではBTC/USDの通貨ペアが最も流動性が高いのですが、米国ドルが不安定になるとトレーダーにとっては大きなリスクとなります。
そこで、法定通貨ほど乱高下しない現物資産である金(ゴールド)が評価されております。
今回の暗号資産と金、銀、プラチナの通貨ペアは将来的にスタンダードになる可能性があります。
BTCはデジタルゴールドと呼ばれるように、いよいよ金のポジションに近づいてきていると言えるでしょう。
その他の関連記事
【伊藤が解説】
ゴールドと仮想通貨を組み合わせた新たな指数
COIN OTAKU
【伊藤が解説】
安全資産の金が最高価格に、史上初の6000円到達
COIN OTAKU
【伊藤が解説】
ビットコインはゴールドの代替え品になり得る
COIN OTAKU
Related Articles
この記事を書いた人

-
「暗号資産市場の最前線を知る男」として世界中の暗号資産界隈の人脈を持ち、国内外のイベントに引っ張りだこ。
現在、毎週TwitterとYoutubeにてLIVEを発信中。
▷Twitter ▷Youtube ▷LINE
最新の投稿
ニュース2021.01.21米資産運用会社ブラックロック、ビットコイン投信へ
ニュース2021.01.19国内大手bitFlyerが暗号資産の積み立てサービスを開始
ニュース2021.01.19取引所Geminiがビットコインリワード付きのクレジットカードの提供を発表
ニュース2021.01.18日本初となるNFTでのチャリティープロジェクトが実現
0