米NY株式市場が大幅続伸、ナスダックが史上最高値

米NY株式市場は大幅に続伸し、NASDAQ(ナスダック)で史上最高値を更新した。
米株式市場が史上最高値記録
ビットコインのパフォーマンスを上回る
COIN POST

このニュース、
伊藤が解説します。
米NY株式市場のNASDAQで史上最高値を記録したことが話題です。
これは、中央集権のメリットとも言えるでしょう。
利害関係者が固定されている為、価格を操作することはできます。
もちろん、本当の意図は分かりませんが、コロナが収束していない状況でコロナ以前の経済よりも続伸するという話には少し無理があると思います。
世界銀行は2020年度の見通しをマイナス成長と発表したばかりです。
このような政策として価格を維持、上昇させる市場を官製相場と言い、日本もずっと官製相場が続いております。
実態がないものは延命しても生き返りませんので、一度潰してしまった方が良いのですが、さすがに何もかも自由競争とすることもできません。
今回、米国も官製相場に足を突っ込んでしまっており、株式市場から資金が抜かれることを危惧しております。
いよいよ世界全体で停滞が始まります。
その他の関連記事
【伊藤が解説します】
米億万長者の資産総額が62兆円増加
COIN OTAKU
【伊藤が解説します】
米失業率、25%に予想引き上げる
COIN OTAKU
【伊藤が解説します】
米消費者物価指数が11年ぶりの下落率
COIN OTAKU
Related Articles
この記事を書いた人

最新の投稿
動画2022.08.18質問すべて答えます!〜8/17のYouTube Liveより〜
動画2022.08.11質問すべて答えます!〜8/10のYouTube Liveより〜
動画2022.08.04質問すべて答えます!〜8/3のYouTube Liveより〜
動画2022.07.28質問すべて答えます!〜7/27のYouTube Liveより〜
+1