ダッシュとジーキャッシュの不正利用を監視、チェイナリシス

ブロックチェーンの不正取引を監視するチェイナリシス(Chainalysis)に、新たに暗号通貨のジーキャッシュ(ZEC)とダッシュ(DASH)の監視を行うことを発表した。
政府・企業向けBC追跡ツール
「チェイナリシス」ジーキャッシュとダッシュを追加
COIN POST

このニュース、
伊藤が解説します。
取引履歴を外部から追跡ができないというプロジェクトはニーズがありますが、規制当局からの強い締め出しがあり、日本国内でも上場廃止になる匿名通貨がありました。
今回、そのような匿名通貨を追跡するプロジェクトが発足し、匿名通貨の取り扱いができる可能性が高まりました。匿名通貨が匿名でなくなるという矛盾を感じますが、実際には匿名であることは機能の一つにすぎません。
法定通貨にも匿名でのやりとりは存在し、要は技術の使い方を間違えなければ良いという事になります。
違法な取引を匿名で行う事は出来なくなりますが、それは法律を守るうえでは当然のことですので、今回の追跡機能のリリースはプロジェクトにとってもポジティブな話題と言えるでしょう。
その他の関連記事
【伊藤が解説します】
バイナンス、仮想通貨ではなくブロックチェーンで中国へ参入
COIN OTAKU
【伊藤が解説します】
ダッシュはオーストラリアの暗号資産事業を支えている
COIN OTAKU
【伊藤が解説します】
取引所bitbankの利用ドメインにも不正アクセス
COIN OTAKU
Related Articles
この記事を書いた人

-
「暗号資産市場の最前線を知る男」として世界中の暗号資産界隈の人脈を持ち、国内外のイベントに引っ張りだこ。
現在、毎週TwitterとYoutubeにてLIVEを発信中。
▷Twitter ▷Youtube ▷LINE
最新の投稿
ニュース2021.01.26イーサリアムの価格が急騰している理由
ニュース2021.01.26ビットコインはなぜ「アジア時間」に売られるのか?
ニュース2021.01.26米グレースケール、新規アルトコイン6銘柄の投資信託で書類提出
ニュース2021.01.23ビットコイン急落の背景に二重払い
0