米、紛失した婚約指輪を宝探し集団が発見

米ニューヨーク州ロッカウェイビーチにて、現地の宝探し集団「スカベンジャーズ」が、婚約指輪を紛失した女性へ協力し指輪を見つけ出したことが明らかとなった。
「宝探し」の一行が発見
海岸でなくした婚約指輪
CNN

このニュース、
伊藤が解説します。
共通のテーマは「失くし物」です。米国ではマンパワーでみんなで協力して見つける美談という形です。
まさにヒーローもののストーリーです。日本は真逆でテクノロジーで「失くし物」を無くすというプロジェクトが始めっております。
実は伊藤も愛用者です。
Mamorio社(https://mamorio.jp/ )このサービスの良いところは「探そうと思っていなくても見つけられる」という点です。
奥ゆかしい日本の文化によく合いますね。
そもそも物を無くさないというテクノロジーの進歩もありますが、失くしたものがちゃんと見つかるというアプローチの仕方で失くし物を無くすという姿勢が日本らしくてとても好感が持てます。
是非皆様も使ってみてください。
その他の関連記事
【伊藤が解説します】
インド、TikTokなどの中国製アプリ59個を利用禁止に
COIN OTAKU
【伊藤が解説します】
前大統領補佐ボルトン氏の暴露本、初週発売部数は78万部
COIN OTAKU
【伊藤が解説します】
セグウェイが生産終了
COIN OTAKU
Related Articles
この記事を書いた人

-
「暗号資産市場の最前線を知る男」として世界中の暗号資産界隈の人脈を持ち、国内外のイベントに引っ張りだこ。
現在、毎週TwitterとYoutubeにてLIVEを発信中。
▷Twitter ▷Youtube ▷LINE
最新の投稿
ニュース2021.01.23ビットコイン急落の背景に二重払い
ニュース2021.01.21米資産運用会社ブラックロック、ビットコイン投信へ
ニュース2021.01.19国内大手bitFlyerが暗号資産の積み立てサービスを開始
ニュース2021.01.19取引所Geminiがビットコインリワード付きのクレジットカードの提供を発表
0