バンク・オブ・アメリカ、仮想通貨を現金同等物へ指定

米銀行バンク・オブ・アメリカは、暗号通貨を現金同等物として取り扱うことを通知した。
理由は?
バンク・オブ・アメリカ、仮想通貨を「現金同等物」扱いに
COIN POST

このニュース、
伊藤が解説します。
これはそのプラットフォームのルールにより振る舞いが変わるという事です。
バンク・オブ・アメリカは現金としてビットコインを扱った方が都合が良いわけです。
そして、これは1社だけの取り組みで終わるものではなく、連鎖して他の金融機関、決済会社も同様の対応となるでしょう。
影響としてはビットコインをカードで取得する際に手数料が変動するようです。
日本では2017年からビットコインは物ではなく支払手段となっており、同年中に取得時の消費税が撤廃されております。
その他の関連記事
【伊藤が解説します】
仮想通貨取引所コインベース、米株式市場への上場を検討
COIN OTAKU
【伊藤が解説します】
ロンドン証券取引所、仮想通貨169銘柄へ識別コードを付与
COIN OTAKU
【伊藤が解説します】
ビットコインのハッシュレートが過去最高値を更新
COIN OTAKU
【伊藤が解説します】
8年後のビットコインの予想される
COIN OTAKU
Related Articles
この記事を書いた人

-
「暗号資産市場の最前線を知る男」として世界中の暗号資産界隈の人脈を持ち、国内外のイベントに引っ張りだこ。
現在、毎週TwitterとYoutubeにてLIVEを発信中。
▷Twitter ▷Youtube ▷LINE
最新の投稿
ニュース2021.01.19国内大手bitFlyerが暗号資産の積み立てサービスを開始
ニュース2021.01.19取引所Geminiがビットコインリワード付きのクレジットカードの提供を発表
ニュース2021.01.18日本初となるNFTでのチャリティープロジェクトが実現
ニュース2021.01.18カナダ元首相がビットコインへ言及、米ドルに代わる資産候補
0