ロシア、初の「デジタル資産関連法」が施行予定

2021年1月を目途に、ロシアで初めてとなる仮想通貨に関する法案が施行されることが分かった。
21年1月までに
ロシア初の「仮想通貨関連法」施行予定
COIN POST

このニュース、
伊藤が解説します。
最近では韓国が法整備を整えたのち、大手暗号資産取引所のIPOの話題が出ました。
どの国でも暗号資産を一つの産業としてとらえて支援をする姿勢に変わってきていると感じます。
もちろん、日本は他国に先駆けて産業を育成する姿勢を示しておりましたが、その後はあまり芳しくありません。
既存の金融機関の新規事業として収まる可能性も見えてきており、攻めに行くのか置きに行くのかが試されているタイミングといえます。
その他の関連記事
【伊藤が解説します】
ロシア議会へ「仮想通貨規制法案」が提出される
COIN OTAKU
【伊藤が解説します】
ロシアは暗号資産による決済利用を禁止することを検討
COIN OTAKU
【伊藤が解説します】
ロシアの中央銀行は現物資産に連動するステーブルコインのテストを開始
COIN OTAKU
Related Articles
この記事を書いた人

-
「暗号資産市場の最前線を知る男」として世界中の暗号資産界隈の人脈を持ち、国内外のイベントに引っ張りだこ。
現在、毎週TwitterとYoutubeにてLIVEを発信中。
▷Twitter ▷Youtube ▷LINE
最新の投稿
ニュース2021.01.23ビットコイン急落の背景に二重払い
ニュース2021.01.21米資産運用会社ブラックロック、ビットコイン投信へ
ニュース2021.01.19国内大手bitFlyerが暗号資産の積み立てサービスを開始
ニュース2021.01.19取引所Geminiがビットコインリワード付きのクレジットカードの提供を発表
0