「NEM HUB」が正式にグローバルローンチ

仮想通貨ネム(XEM)へ貢献活動を対する報酬を獲得できるコミュニティプラットフォーム「NEM HUB」が正式にグローバルローンチした。
仮想通貨ネムやSymbolの普及に貢献
コミュニティプラットフォーム「NEM HUB」が正式にローンチ
COIN POST

このニュース、
伊藤が解説します。
コミュニティと一緒にプロジェクトを育てるという思想は旧来のブロックチェーン信仰の中では当然の行為でした。
現在の暗号資産産業は中央集権に寄っており、具体的なビジネスや世界を動かすトップダウンの力が評価されます。
どちらが良い、悪いという話ではなくそれぞれ正しいと思ったやり方で市場に価値を提供しております。
NEMの構想は新しい暗号資産市場参加者にどのように受け入れられるかが、今後のカギとなります。
その他の関連記事
仮想通貨ネム(XEM)とは?
暗号資産NEM(ネム)とは何かを分かりやすく徹底解説
COIN OTAKU
【伊藤が解説します】
NEM、新たなウェブサイトと2020年度マーケティングプランを公開
COIN OTAKU
【伊藤が解説します】
コインチェックNEM流出事件の真犯人は北朝鮮のハッカー?
COIN OTAKU
Related Articles
この記事を書いた人

-
「暗号資産市場の最前線を知る男」として世界中の暗号資産界隈の人脈を持ち、国内外のイベントに引っ張りだこ。
現在、毎週TwitterとYoutubeにてLIVEを発信中。
▷Twitter ▷Youtube ▷LINE
最新の投稿
ニュース2021.01.23ビットコイン急落の背景に二重払い
ニュース2021.01.21米資産運用会社ブラックロック、ビットコイン投信へ
ニュース2021.01.19国内大手bitFlyerが暗号資産の積み立てサービスを開始
ニュース2021.01.19取引所Geminiがビットコインリワード付きのクレジットカードの提供を発表
0