ビットコイン急騰の背景に126億円規模のテザー発行

28日、ビットコインが119.7万円を記録した背景に126億円規模のテザーが発行されたことがあるのではないかと話題となっている。
120億円規模のテザー砲が後押しか
大幅上昇のビットコイン
COIN POST

このニュース、
伊藤が解説します。
是非このようなニュースに着目しましょう。
理由はメディアが発信された情報に大衆が影響をするためです。
テザー砲と呼ばれるテザー社のBTC発行も分析に加わり、ビットコイン価格を形成する要素がまだ不確定であることが分かります。
このような正しい評価が見えない状況での価値の上昇は一般的には「バブル」と呼ばれることがありますが、これは市場がまだ整っていないだけと言えます。
通常バブルを認識した状態でバブルは起きません。
これはバブルではないという表現が増えたときにバブルがはじける可能性が出てきます。
今後、ビットコインは緩やかに上昇し、上昇しすぎたあたりでこれは本物だと言われだす可能性があります。
そこが一番気をつけなければいけないポイントです。
その他の関連記事
【伊藤が解説します】
仮想通貨ビットコイン、119万円に到達
COIN OTAKU
【伊藤が解説します】
テザー、39のイーサリアムアドレスを凍結
COIN OTAKU
【伊藤が解説します】
米大手仮想通貨ファンド、過去最高流入額を記録
COIN OTAKU
Related Articles
この記事を書いた人

-
「暗号資産市場の最前線を知る男」として世界中の暗号資産界隈の人脈を持ち、国内外のイベントに引っ張りだこ。
現在、毎週TwitterとYoutubeにてLIVEを発信中。
▷Twitter ▷Youtube ▷LINE
最新の投稿
ニュース2021.01.19国内大手bitFlyerが暗号資産の積み立てサービスを開始
ニュース2021.01.19取引所Geminiがビットコインリワード付きのクレジットカードの提供を発表
ニュース2021.01.18日本初となるNFTでのチャリティープロジェクトが実現
ニュース2021.01.18カナダ元首相がビットコインへ言及、米ドルに代わる資産候補
0