SBI、eSports選手の年棒をXRPで支払うことを検討

SBIホールディングスの決算説明会にて北尾社長が、eスポーツに関するチームの運営やメディアの運営をおこなう「SBI e-Sport」が2020年6月19日に設立され、選手年棒をXRPにて支給することを検討していると明らかにした。
SBI決算説明会
仮想通貨ファンドは20年夏募集開始予定、eSports選手年俸にXRP支給検討
COIN POST

このニュース、
伊藤が解説します。
石橋を叩いて渡る日本人は多いですが、新しいテクノロジーやマーケットで叩く石橋はありません。
自ら作った橋を自らの意思で進むということがベンチャースピリットとなります。
SBIは非常に大きな組織ですが、北尾社長の業界をけん引する力はその資産と行動力に裏付けされております。
ただの投資ではなく、産業として奥行を見せる姿勢に多くの投資家がついて行くことになるでしょう。
その他の関連記事
【伊藤が解説します】
SBIが国内初の仮想通貨ファンドを設定
COIN OTAKU
【伊藤が解説します】
SBI、32億円を暗号資産マーケットメイカーのB2C2へ出資
COIN OTAKU
【伊藤が解説します】
SBIリップルアジア、XRPを利用したODL送金サービスをアジアで拡大予定
COIN OTAKU
Related Articles
この記事を書いた人

-
「暗号資産市場の最前線を知る男」として世界中の暗号資産界隈の人脈を持ち、国内外のイベントに引っ張りだこ。
現在、毎週TwitterとYoutubeにてLIVEを発信中。
▷Twitter ▷Youtube ▷LINE
最新の投稿
ニュース2021.01.15仮想通貨取引所コインチェック、テレビCM開始
ニュース2021.01.15米次期大統領バイデン氏、現金給付14万円追加でビットコイン市場への影響は?
ニュース2021.01.12米ビットコインファン、トランプ側近の仮想通貨規制の強化へ抗議
ニュース2021.01.12ビットコインETF承認で価格下落の可能性
0