イーサリアム、マイニング報酬が史上最高値に

仮想通貨イーサリアムのマイニング報酬が1ETHあたり1,400ドルを記録し史上最高値を更新した。
プルーフオブワーク(PoW)からプルーフオブステーク(PoS)へとコンセンサスアルゴリズムを変更していることが背景にあると考えられる。
「17年仮想通貨バブルを上回る」
イーサリアム報酬が史上最高を記録、ビットコイン指標も良好状態
COIN POST

このニュース、
伊藤が解説します。
イーサリアムの価格が市場の拡大に伴い上昇しております。
その為、多くのイーサリアムマイニングの収益性が改善されました。
さらに、過去最高値を超えていない中でもイーサリアムのマイニング収益が過去最高になる背景としては、イーサリアム2.0の存在があります。
これはマイニングの仕組みが変わる話で、イーサリアムマイニングにいま参加しても投資回収はできません。
そのため、どれだけ配当率が改善されたとしても参入障壁が非常に高いビジネスと言えます。
いまイーサリアムマイニングで収益を上げている企業はまさに漁夫の利と言えるでしょう。
その他の関連記事
【伊藤が解説します】
ヴィタリックがイーサリアム2.0の開発遅延を語る
COIN OTAKU
【伊藤が解説します】
イーサリアムがコンセンサスアルゴリズムを変更
COIN OTAKU
【伊藤が解説します】
イーサリアム2.0、11月にローンチ予定
COIN OTAKU
Related Articles
この記事を書いた人

-
「暗号資産市場の最前線を知る男」として世界中の暗号資産界隈の人脈を持ち、国内外のイベントに引っ張りだこ。
現在、毎週TwitterとYoutubeにてLIVEを発信中。
▷Twitter ▷Youtube ▷LINE
最新の投稿
ニュース2021.01.19国内大手bitFlyerが暗号資産の積み立てサービスを開始
ニュース2021.01.19取引所Geminiがビットコインリワード付きのクレジットカードの提供を発表
ニュース2021.01.18日本初となるNFTでのチャリティープロジェクトが実現
ニュース2021.01.18カナダ元首相がビットコインへ言及、米ドルに代わる資産候補
0