世界最大級コスプレプラットフォーム「WorldCosplay」暗号資産ウォレット実装

180カ国、92万会員の当サービスサイトにて「MyEtherWallet (MEW)」を活用してCosplayToken(COT)での応援が利用可能となった。
ファンの熱い応援をCosplayTokenで
あたらしい価値の応援が可能に
PRTIMES

このニュース、
伊藤が解説します。
日本が世界に胸を張って紹介できる文化の一つ、コスプレ!コインオタクの読者の方もファンが多いCosplayToken(COT)の最新情報が公開されました。
残念ながら日本居住者の方は利用ができませんが、着実にトークンエコノミー(暗号資産を軸とした経済圏)が形成されております。
withコロナの時代はトークンエコノミーの市場にとってはプラスに働くこともあり、ここで一気に市場を確立したいところです。この流れが加速すれば、日本国内でCosplayTokenを自由にやりとりできる日も近くなるでしょう。
その他のウォレット、コミュニティ関連記事
【伊藤が解説します】
brave、日本向けTVCMが解禁
COIN OTAKU
【伊藤が解説します】
2030年までにデジタルウォレット保有者が2億人
COIN OTAKU
【伊藤が解説します】
新たな形でサービス提供をするBITBUUT
COIN OTAKU
COIN OTAKU
Related Articles
この記事を書いた人

-
「暗号資産市場の最前線を知る男」として世界中の暗号資産界隈の人脈を持ち、国内外のイベントに引っ張りだこ。
現在、毎週TwitterとYoutubeにてLIVEを発信中。
▷Twitter ▷Youtube ▷LINE
最新の投稿
ニュース2021.01.21米資産運用会社ブラックロック、ビットコイン投信へ
ニュース2021.01.19国内大手bitFlyerが暗号資産の積み立てサービスを開始
ニュース2021.01.19取引所Geminiがビットコインリワード付きのクレジットカードの提供を発表
ニュース2021.01.18日本初となるNFTでのチャリティープロジェクトが実現
0