世界初の暗号資産ETF ナスダックとブラジルのファンドマネージャーが提携

ブラジルのファンド企業ハッシュデックス(Hashdex)が、ナスダックと契約を締結し、ミューダ証券取引所(BSX)にて世界初となる仮想通貨ETF(上場投資信託)を行うことが分かった。
世界初の仮想通貨ETF実現
ナスダックとブラジルファンドが提携
COIN POST

このニュース、
伊藤が解説します。
すでに複数の国で暗号資産金融商品は誕生しており、投資家が市場に参加する入り口はできております。
市場に最も大きな影響を与えるのは、アメリカの機関投資家が参加できる暗号資産金融商品を作ることです。
他国の状況を見ていると、そろそろ米国での暗号資産ETFも解禁になるのではないか?と期待をしております。
日本は暗号資産CFDがすでに始まっており、一般投資家も現物売買よりも暗号資産CFDの活用を始めております。
暗号資産金融商品が一般的になれば投資家属性も大きく変わることになります。
その他の関連記事
【伊藤が解説します】
米大手仮想通貨ファンド、過去最高流入額を記録
COIN OTAKU
【伊藤が解説します】
米投資ファンド、ビットコインのファンド運用へ向け200億円調達
COIN OTAKU
【伊藤が解説します】
米NY株式市場が大幅続伸、ナスダックが史上最高値
COIN OTAKU
Related Articles
この記事を書いた人

-
「暗号資産市場の最前線を知る男」として世界中の暗号資産界隈の人脈を持ち、国内外のイベントに引っ張りだこ。
現在、毎週TwitterとYoutubeにてLIVEを発信中。
▷Twitter ▷Youtube ▷LINE
最新の投稿
ニュース2021.01.19国内大手bitFlyerが暗号資産の積み立てサービスを開始
ニュース2021.01.19取引所Geminiがビットコインリワード付きのクレジットカードの提供を発表
ニュース2021.01.18日本初となるNFTでのチャリティープロジェクトが実現
ニュース2021.01.18カナダ元首相がビットコインへ言及、米ドルに代わる資産候補
0