韓国、匿名通貨の取引を禁ずる可能性

韓国の金融委員会(FSC)が、マネーロンダリング対策としてZcash(ZEC)やモネロ(XMR)などの匿名トークンの取引を禁止とする可能性が浮上した。
金融委員会が新規制案
韓国、匿名仮想通貨の取り扱いを禁止か
COIN POST

このニュース、
伊藤が解説します。
Zcash(ZEC)やモネロ(XMR)といった匿名型暗号資産は難しい立場になるでしょう。
匿名型と呼ばれる暗号資産も規制に合わせて機能の分離や正しい認識を広める活動をしているものの、世の中の変化のスピードも早く充分な検討がなされないまま一気に規制されたという印象を受けます。
プライバシーの観点から匿名技術は必要不可欠と言えますが、しばらくは逆境の時代と言えるでしょう。
その他の関連記事
【伊藤が解説します】
韓国大手取引所、取引量の99%を偽造
COIN OTAKU
【伊藤が解説します】
「フィンセン文書」漏洩、2兆ドルのマネロンの黙認発覚
COIN OTAKU
【伊藤が解説します】
取引所BitMEXのCEOらが逮捕 マネロンなどの故意的な見逃し
COIN OTAKU
【伊藤が解説します】
韓国大手取引所ビッサム、売却を検討
COIN OTAKU
Related Articles
この記事を書いた人

0