Uniswap(ユニスワップ)がコミュニティコール実施 UNIファーミング終了で

分散型取引所(DEX)Uniswap(ユニスワップ)で実施されていたUNIファーミングが終了したことをうけ、今後の方向性を議論するためのコミュニティコールが行われた。
11億ドルのETH解放の可能性
ユニスワップ、UNIファーミングが終了
NEXT MONEY

このニュース、
伊藤が解説します。
これはDeFiのデメリットが全面に出ていると言えるでしょう。
民意を反映すると言えば聞こえは良いですが、その民意が知識のない人々、私利私欲のために行動する人々ばかりの場合、全くの想定外の方向にプロジェクトは進んでしまいます。
今回、ユニスワップのトークンを保有している人は自身の保有トークンの価値を維持・向上させるための会議で何も決めることができなかった様子です。
当然に予測された事態でありますが、いま多くのガバナンストークンを発行したプロジェクトが同様の課題に悩まされております。
悲観する必要はありません。どんな取り組みも最初からうまくいくとは限らないです。
そして、ガバナンストークンは必ず復活するように構築されておりますので、今回のタイミングで第一回目のバブルが終わったと認識し、冷静に次の新しい時代を見据えていきましょう。
ビットコインも同じ道を辿って今に至っております。
その他の関連記事
【伊藤が解説します】
Uniswap(ユニスワップ)とは?登録方法、使い方を徹底解説
COIN OTAKU
Related Articles
この記事を書いた人

0