ビットコイン記事、ウォール・ストリート・ジャーナルの一面に掲載

11月23日に発行された米大手経済新聞ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)の一面に、機関投資家が仮想通貨ビットコイン(BTC)を購入しているといった内容の記事が掲載された。
ビットコイン
米大手経済新聞「ウォール・ストリート・ジャーナル」の一面に
COIN POST

このニュース、
伊藤が解説します。
それでも心配が不要なのは参加しているのは個人投資家よりも機関投資家が多い点です。
今後、TVや一般経済しなど対象が大衆に近づくメディアが取り上げるほど市場は不安定になっていきます。
ビットコイン価格2万ドルが一つの節目となり、バブル相場をこれから形成していく可能性があります。
いつの時代も「誰がいくらで取得したのか」にアンテナを貼ると良いです。
その他の関連記事
【伊藤が解説します】
米国初、確定拠出年金にビットコイン
COIN OTAKU
【伊藤が解説します】
【速報】仮想通貨Bitcoin(ビットコイン)が19000ドルを突破!バブルはこれから?
COIN OTAKU
【伊藤が解説します】
20年ビットコイン価格高騰 17年の仮想通貨バブルとの違いとは?
COIN OTAKU
その他の関連動画
Related Articles
この記事を書いた人

-
「暗号資産市場の最前線を知る男」として世界中の暗号資産界隈の人脈を持ち、国内外のイベントに引っ張りだこ。
現在、毎週TwitterとYoutubeにてLIVEを発信中。
▷Twitter ▷Youtube ▷LINE
最新の投稿
ニュース2021.01.21米資産運用会社ブラックロック、ビットコイン投信へ
ニュース2021.01.19国内大手bitFlyerが暗号資産の積み立てサービスを開始
ニュース2021.01.19取引所Geminiがビットコインリワード付きのクレジットカードの提供を発表
ニュース2021.01.18日本初となるNFTでのチャリティープロジェクトが実現
0