Facebookの仮想通貨Libraが「Diem(ディエム)」に改名

Facebookの暗号資産プロジェクトの「Libra(リブラ)」が、Diem(ディエム)」へ改名したことが分かった。
フェイスブック主導の仮想通貨リブラ
「ディエム」にリブランディング
COIN POST

このニュース、
伊藤が解説します。
名前の変更だけであれば特に影響はないと考える方も多いですが、実際はブランド名の変更はとても大きな決断があったものと想定されます。
そして、多くの場合、名前の変更はポジティブではなくネガティブなことがきっかけとなります。
圧力に屈したのかもしれませんし、裏の取引で譲歩した結果かもしれません。どちらにしてもリブランディングをしてでも前に進むという点は評価が高いです。
多くの撤退を見てきた暗号資産市場だけにリブラも諦めムードが漂っておりましたが、「Diem(ディエム)」となることで市場の注目は再度集まりました。
2021年1月にトークンが発行されることで今の市場の勢いも味方につけることができるでしょう。
その他の関連記事
【伊藤が解説します】
Facebookの仮想通貨「Libra(リブラ)」、21年1月に発行か
COIN OTAKU
【情報量日本一位】
Libra(リブラ)を徹底調査!大注目、フェイスブックが筆頭の暗号通貨!
COIN OTAKU
【伊藤が解説します】
Facebookの発表から一夜明けて急展開、アメリカ政府がLibraプロジェクトに開発停止命令
COIN OTAKU
Related Articles
この記事を書いた人

-
「暗号資産市場の最前線を知る男」として世界中の暗号資産界隈の人脈を持ち、国内外のイベントに引っ張りだこ。
現在、毎週TwitterとYoutubeにてLIVEを発信中。
▷Twitter ▷Youtube ▷LINE
最新の投稿
ニュース2021.01.21米資産運用会社ブラックロック、ビットコイン投信へ
ニュース2021.01.19国内大手bitFlyerが暗号資産の積み立てサービスを開始
ニュース2021.01.19取引所Geminiがビットコインリワード付きのクレジットカードの提供を発表
ニュース2021.01.18日本初となるNFTでのチャリティープロジェクトが実現
0