メルカリ新事業で「暗号資産関連サービス」を検討

日本最大のフリマアプリであるメルカリが、新規事業として暗号資産関連サービスを検討しており、ITリスクマネジメントを行う人材を募集していることが分かった。
求人募集
メルカリが「暗号資産関連サービス」を検討
COIN POST

このニュース、
伊藤が解説します。
個人売買プラットフォームの信頼は過去の取引に依存します。
一度も取引したことがない個人はプラットフォーム上で不利に働くこともあるでしょう。
ただの決済システムの追加ではなく、暗号資産決済を導入するということは新しいビジネスモデルを構築することにも繋がります。
個人の信用が可視化されればメルカリのビジネスは無限に広がります。
その他の関連記事
【伊藤が解説します】
資産運用企業幹部、ビットコインが決済手段として浸透する
COIN OTAKU
【伊藤が解説します】
WordPress、広告収入をイーサリアムで受け取り可能に
COIN OTAKU
【伊藤が解説します】
前澤友作氏、電子決済関連事業を新規立ち上げ
COIN OTAKU
Related Articles
この記事を書いた人

最新の投稿
動画2022.08.11質問すべて答えます!〜8/10のYouTube Liveより〜
動画2022.08.04質問すべて答えます!〜8/3のYouTube Liveより〜
動画2022.07.28質問すべて答えます!〜7/27のYouTube Liveより〜
NFT2022.07.24GameFi(ゲーミファイ)とは?Play to Earnの概要や稼げる仕組み、おすすめゲーム5選
0