PayPal、仮想通貨カストディ企業BitGOの買収せず

米大手決済会社のPayPalが、米大手仮想通貨カストディ企業のBitGoを買収する予定であると報じられていたが断念したことが分かった。
フォーチュン誌
PayPal、仮想通貨カストディ企業BitGOの買収を断念か
COIN POST

このニュース、
伊藤が解説します。
暗号資産は必ずKYCをしなければならない時代に突入します。
マネーロンダリングに利用されることは避けなければなりません。
そして、これからその規制が市場にかかる中でどれほどの暗号資産が綺麗な存在のままなのか誰にもわかりません。
カストディ企業は資産を保管するサービスなので第三者的な存在として訴訟の矢面に立つことは少ないでしょう。
しかし、その保管している資産の大半が訴訟の対象になるようなケースが起きる可能性もあります。
大手企業と組み、資産を洗うことが最初の動きになりそうです。
その他の関連記事
【伊藤が解説します】
PayPal、仮想通貨新事業が順調 今後もサービス拡大予定
COIN OTAKU
【伊藤が解説します】
米決済大手Paypalが仮想通貨の売買を開始か?
COIN OTAKU
【伊藤が解説します】
ビットコインなど仮想通貨の貸出サービス、預かり資産が前年比700%増加
COIN OTAKU
その他の関連動画
Related Articles
この記事を書いた人

-
「暗号資産市場の最前線を知る男」として世界中の暗号資産界隈の人脈を持ち、国内外のイベントに引っ張りだこ。
現在、毎週TwitterとYoutubeにてLIVEを発信中。
▷Twitter ▷Youtube ▷LINE
最新の投稿
ニュース2021.01.21米資産運用会社ブラックロック、ビットコイン投信へ
ニュース2021.01.19国内大手bitFlyerが暗号資産の積み立てサービスを開始
ニュース2021.01.19取引所Geminiがビットコインリワード付きのクレジットカードの提供を発表
ニュース2021.01.18日本初となるNFTでのチャリティープロジェクトが実現
0