米資産運用会社ブラックロック、ビットコイン投信へ

米資産運用会社ブラックロックが、ビットコインなどの仮想通貨の投資信託を開始することが分かった。
米ブラックロック
投信でビットコイン投資へ
日本経済新聞

このニュース、
伊藤が解説します。
いよいよ世界が動き出したと言えるでしょう。
それに伴いビットコインの価格予想が現時点の価格からは大きく乖離した強気の予想が目立つようになりました。
いままで1BTC=10万ドルが高値域でしたが、最近では10万ドルを優に超える予想が目立ちます。
結局、実態価値がどの程度か?という予測ではなく、相対的な価値で世の中は語られているため、参加者が増えれば増えるほど青天井に価格は高騰することになります。
これは伝統的な金融市場の得意分野でもあります。
しかし、ビットコインの旧来の大口はこのような金融ショックを招きかねない価格の高騰には否定的です。
暗号資産市場は今ちょうど両者が戦っている最中となります。
その他の関連記事
【伊藤が解説します】
国内大手bitFlyerが暗号資産の積み立てサービスを開始
COIN OTAKU
【伊藤が解説します】
英金融当局、仮想通貨投資に「すべて失う覚悟で」と警告
COIN OTAKU
【伊藤が解説します】
ビットコインなど仮想通貨の貸出サービス、預かり資産が前年比700%増加
COIN OTAKU
Related Articles
この記事を書いた人

-
「暗号資産市場の最前線を知る男」として世界中の暗号資産界隈の人脈を持ち、国内外のイベントに引っ張りだこ。
現在、毎週TwitterとYoutubeにてLIVEを発信中。
▶︎Twitter ▶︎YouTube ▶︎LINE
最新の投稿
ニュース2021.03.01DeFiの取引ツールFurucomboに16億円のハッキング被害
ニュース2021.03.01集英社、ブロックチェーン技術を用いたマンガアートの販売を開始
ニュース2021.02.28中国、デジタル人民元対応のATMが登場
ニュース2021.02.28日銀が中央銀行デジタル通貨(CBDC)の実証実験へ 2021年春
0