タイ中央銀行、タイバーツステーブルコインを違法と発表

タイの中央銀行であるタイ銀行(BOT)が、「Terra.money」の発行するタイバーツのステーブルコイン「THT」に対して違法であると警告していることが分かった。
タイ中央銀行
Terraのタイバーツステーブルコインを違法と警告
COIN POST

このニュース、
伊藤が解説します。
この流れは今後も加速する可能性があります。
各国は自国通貨を発行しており、デジタル化(CBDC)を狙っております。
民間企業がステーブルコインを発行する場合、そのブランドイメージはその国そのものに影響します。
ステーブルコインをライセンス制にするということも考えられますが、そのような手間をかけるくらいなら、CBDC一本化をし、民間企業は法定通貨ステーブルコインの発行を禁止するという方がスムーズです。
日本円のステーブルコインはメジャーではないため、日本が同じ対応したとしてもそこまで影響はないですが、暗号資産投資家の多くは米国ドルステーブルコインを利用します。
米国が同様の判断をした時に相場は大きなダメージを受ける可能性が高いです。
その他の関連記事
【伊藤が解説します】
黒田日銀総裁「この春、中央銀行デジタル通貨(CBDC)の実証実験開始」
COIN OTAKU
【伊藤が解説します】
タイ中銀、約1700億円分の国債をブロックチェーンを利用して発行
COIN OTAKU
【伊藤が解説します】
リップル社訴訟問題、次の標的はテザー(USDT)か
COIN OTAKU
Related Articles
この記事を書いた人

-
「暗号資産市場の最前線を知る男」として世界中の暗号資産界隈の人脈を持ち、国内外のイベントに引っ張りだこ。
現在、毎週TwitterとYoutubeにてLIVEを発信中。
▶︎Twitter ▶︎YouTube ▶︎LINE
最新の投稿
ニュース2021.04.16ドージコイン(DOGE)が1日で380%増加、時価総額が4兆円に
ニュース2021.04.15仮想通貨Zcash(ZEC)が新製品を発表、2021年後半ローンチか
ニュース2021.04.14Binanceが売買手数料が無料のストックトークンを発表
ニュース2021.04.13仮想通貨リップル(XRP)でDeFiが運用可能に、Wanchainが発表
0