日銀、中央銀行デジタル通貨(CBDC)に言及するレポートを公開

日本銀行が、「デジタル通貨に関連する情報技術の標準化」というレポートを公開し、その中で中央銀行デジタル通貨(CBDC)について触れた。
CBDCの国際間決済に言及
日銀、デジタル通貨に関するレポートを公開
COIN POST

このニュース、
伊藤が解説します。
為替というものは国ごとの経済力の違いにより生じるものですが、ユーロのように各国間の経済力が違うままに通貨を統一する構想も実現しております。
通貨統一は歪みがつきものですが、CBDCも同様に発行したら各国間のレートや規制による歪んだ通貨の振る舞いによりトラブルが生じる可能性があります。
アービトラージなどの新しいビジネスチャンスも生まれますが、各国CBDC構想を世界統一CBDC構想へ昇華させるという解決手段もあります。
すると未来は想像がつかない経済へと進んでいくことになるでしょう。
CBDCはいつ実装するかの段階まで来ており、遅かれ早かれ今の紙幣文化から脱却する世界は誕生します。
新しい社会に適応できるように今から準備をしておくことが将来の生きる力となります。
その他の関連記事
【伊藤が解説します】
黒田日銀総裁「この春、中央銀行デジタル通貨(CBDC)の実証実験開始」
COIN OTAKU
【伊藤が解説します】
世界のCBDC(中央銀行発行デジタル通貨)進捗ランキングが公開
COIN OTAKU
【伊藤が解説します】
米国で中央銀行デジタル通貨(CBDC)の試験運用開始か、アクセンチュアとデジタル・ドル財団
COIN OTAKU
Related Articles
この記事を書いた人

-
「暗号資産市場の最前線を知る男」として世界中の暗号資産界隈の人脈を持ち、国内外のイベントに引っ張りだこ。
現在、毎週TwitterとYoutubeにてLIVEを発信中。
▶︎Twitter ▶︎YouTube ▶︎LINE
最新の投稿
ニュース2022.07.05【伊藤が解説します】ビットコインの価格急落、マイニング産業にも影響
ニュース2022.07.05【伊藤が解説します】仮想通貨を使った慈善事業、世界で広がる
ニュース2022.07.04【伊藤が解説します】ソラナラボ、独自アンドロイド端末「Saga」を発表
ニュース2022.07.04【伊藤が解説します】「FTX.US」のブレット・ハリソン社長との独占インタビュー
0