価格暴落時、クジラがビットコインを大量購入

仮想通貨ビットコイン(BTC)の価格暴落時、クジラ(大口投資家)がビットコインを大量購入していたことが分かった。
仮想通貨暴落時
「クジラ」がビットコインを買い漁る
COIN POST

このニュース、
伊藤が解説します。
大口がいくらで購入したのか、どれほど保有しているのかという一般の金融市場では開示されない情報がだれでも簡単に閲覧ができます。
その影響からか深読みをしすぎるという事態も起きます。
『いくらで買ったから損失になるいまは売却しないだろう』という予測は外れます。
結局、保有者自身の気持ちや環境までは開示されていないので、行動まで予測することはほぼ不可能です。
とはいえ、何が市場で起きているかを遡って判断する材料としては有効です。
今回大口が買い戻したタイミング、売却したタイミングは記録しておき、今後の売買の参考にすると良いでしょう。
その他の関連記事
【伊藤が解説します】
ビットコイン、機関投資家や大口投資家によって大量購入される
COIN OTAKU
【伊藤が解説します】
ビットコインとドージコインが大幅下落、イーロン・マスク氏のツイートで
COIN OTAKU
【伊藤が解説します】
ビットコインの取引所純流入がマイナスを記録
COIN OTAKU
Related Articles
この記事を書いた人

-
「暗号資産市場の最前線を知る男」として世界中の暗号資産界隈の人脈を持ち、国内外のイベントに引っ張りだこ。
現在、毎週TwitterとYoutubeにてLIVEを発信中。
▶︎Twitter ▶︎YouTube ▶︎LINE
最新の投稿
ニュース2022.07.05【伊藤が解説します】ビットコインの価格急落、マイニング産業にも影響
ニュース2022.07.05【伊藤が解説します】仮想通貨を使った慈善事業、世界で広がる
ニュース2022.07.04【伊藤が解説します】ソラナラボ、独自アンドロイド端末「Saga」を発表
ニュース2022.07.04【伊藤が解説します】「FTX.US」のブレット・ハリソン社長との独占インタビュー
0