サムスン、韓国銀行(BOK)のCBDC実証実験に参加

世界最大級の電子メーカーであるサムスン(Samsung)が、韓国の中央銀行が行うCBDC(中銀デジタル通貨)に参加することが分かった。
サムスン
韓国CBDCの実証実験に参加
COIN POST

このニュース、
伊藤が解説します。
ブロックチェーン技術が全て暗号資産というわけではありませんが、CBDCをはじめブロックチェーンを活用したサービスは既存の暗号資産と密接な関わりがあります。
これまでの暗号資産が近寄り難い存在であった理由の一つに実際に自分が利用するサービスではないという点が挙げられます。
暗号資産を自身のビジネスや生活の一部として利用している方は少数でしょう。
今後、一般の方が利用するデジタルサービスの多くはブロックチェーン技術を採用することになります。
そして、サービス名は異なるもののその技術を支えるサービスはイーサリアムやカルダノなどの既存の暗号資産が関わることになるでしょう。
その他の関連記事
【伊藤が解説します】
日銀、中央銀行デジタル通貨(CBDC)に言及するレポートを公開
COIN OTAKU
【伊藤が解説します】
サムスンがスマホで仮想通貨取引可能に、暗号資産取引所ジェミニと提携
COIN OTAKU
【伊藤が解説します】
世界のCBDC(中央銀行発行デジタル通貨)進捗ランキングが公開
COIN OTAKU
Related Articles
この記事を書いた人

-
「暗号資産市場の最前線を知る男」として世界中の暗号資産界隈の人脈を持ち、国内外のイベントに引っ張りだこ。
現在、毎週TwitterとYoutubeにてLIVEを発信中。
▶︎Twitter ▶︎YouTube ▶︎LINE
最新の投稿
ニュース2022.07.05【伊藤が解説します】ビットコインの価格急落、マイニング産業にも影響
ニュース2022.07.05【伊藤が解説します】仮想通貨を使った慈善事業、世界で広がる
ニュース2022.07.04【伊藤が解説します】ソラナラボ、独自アンドロイド端末「Saga」を発表
ニュース2022.07.04【伊藤が解説します】「FTX.US」のブレット・ハリソン社長との独占インタビュー
0