米最大手取引所コインベース、新規5銘柄の取り扱い開始

米最大手暗号資産取引所コインベースが、新たに以下の5銘柄の取り扱いを開始した。
- IoTeX(IOTX)
- Orion Protocol(ORN)
- Quickswap(QUICK)
- Tribe(TRIBE)
- TerraUSD(UST)
米コインベース
仮想通貨5銘柄を新規上場
COIN POST
サロン会員さんからのコメント

今回上場するコインの中で注目している銘柄はありますか?

コインベース自体がNASDAQ上場で話題をさらいましたが、ビットコイン、イーサリアムが占める割合が多いと聞きます。
今回の銘柄からはイーサリアムベースが改めて評価されているようではあり、IOTXなどはグングンと価格を上げたようですが、バイナンスが揺さぶられている中でもあり、この規模の取引所が採用すること自体が昔ながらの「上場ファンダ」を起こしています。
あまり銘柄へのこだわりはないのかな…?
今回の銘柄からはイーサリアムベースが改めて評価されているようではあり、IOTXなどはグングンと価格を上げたようですが、バイナンスが揺さぶられている中でもあり、この規模の取引所が採用すること自体が昔ながらの「上場ファンダ」を起こしています。
あまり銘柄へのこだわりはないのかな…?

イーサリアムの価格が上がりそう。
その他の関連記事
【伊藤が解説します】
米大手取引所コインベース、日本で暗号資産交換業者ライセンス取得
COIN OTAKU
【伊藤が解説します】
コインベースCEO、楽曲をNFTとしてリリース予定
COIN OTAKU
【伊藤が解説します】
米大手取引所コインベース、米株式市場への上場を発表
COIN OTAKU
Related Articles
この記事を書いた人

-
公式イベント・セミナーのお知らせやレポートをお届けします。
10年に1度の楽曲情報も?
▶︎LINE
最新の投稿
ニュース2022.08.10BitcoinVALUEがMammothチェーン上で公開されました
グレーな話2022.07.29新聞に記事が掲載されました
プレスリリース2022.07.27DeFiChainのDFIトークン、Huobi Globalで取引開始
プレスリリース2022.07.15Ankr、最大規模のアップグレード「Ankr Network 2.0」がWeb3の基盤レイヤーを分散化
0