米SECが取引所コインベースに異例の事前警告

米証券取引委員会(SEC)が、米暗号資産取引所コインベースに対して、今後提供予定の金融商品「Lend(レンド)」を開始した場合法的措置を取る可能性があると事前通知したことが分かった。
募集開始前に「無法地帯」介入
米SEC、暗号資産商品に異例の警告
Bloomberg
サロン会員さんからのコメント


公正な取引と称してビジネスに旨味があるから喰い付いて来てる感が漂いますね。
ワイルドウエストとはよく言ったものです。
先住民からの略奪を肯定してるみたいなのがアメリカらしいといちゃあアメリカらしいですが…
ワイルドウエストとはよく言ったものです。
先住民からの略奪を肯定してるみたいなのがアメリカらしいといちゃあアメリカらしいですが…

少しずつ改善されていくんだろうな。
その他の関連記事
【伊藤が解説します】
米SEC、ビットコインETF申請判断の延期を決定
COIN OTAKU
【伊藤が解説します】
DeFiプロジェクトが停止、SECの調査召喚状を受け
COIN OTAKU
【伊藤が解説します】
米大手取引所コインベースがついに日本でサービス開始
COIN OTAKU
Related Articles
0
現在は暗号資産系のビジネスに規制をかけている古い団体も、将来的には暗号資産業界とタッグを組まないとプロジェクトが進まない時代がくる。
新聞やテレビが自分達の既得権益を守ることばかりを考えているうちに、たった10年でネットを主戦場とする企業の影響力が上になってしまった事例と似た現象が金融業界でも起きようとしている。