大手取引所FTXが日本居住者に登録制限

大手仮想通貨取引所FTXが、日本居住者に対して登録を制限していることが分かった。
大手仮想通貨取引所FTX
日本国居住者の新規登録を制限か
COIN POST
サロン会員さんからのコメント


今までが緩すぎたのかもしれませんが、海外取引所は何処も規制が厳しくなる流れになってきました。資金が動かせない等のトラブルには気を付けたいです。銘柄豊富な取引所が日本に出来る事を願います。

海外取引所というリスクオンの世界なので、こうした事態もむべなるかな。
とは言え、プロモーション自体は活発に行なっていたはずなので、この決定に至った背景が気になります。
正攻法での日本進出…コインベースが伏線を張ってきた期間を思えば、流石にないかな。
とは言え、プロモーション自体は活発に行なっていたはずなので、この決定に至った背景が気になります。
正攻法での日本進出…コインベースが伏線を張ってきた期間を思えば、流石にないかな。

気になる草コインが韓国の取引所にしか上場していなかったので、数ヶ月前に初めて韓国の取引所の口座を開設しました。
問題なく使用していたのですが、9/17に「韓国が新規制導入で60超えの暗号資産取引所を停止へ」というニュースが出て驚きました(幸い、韓国の中では大手の取引所だったため、口座の閉鎖は回避できました)。
韓国に限らず、マイナーな取引所の口座を開設する時は、「その国の中で取引総額が上位か?」「国の認可が取れているのか?」など、最低限の情報収集をした上で、リスクヘッジをするのが大事だと再確認しました。

改めて金融庁含む日本の金融法律の厳しさが、浮き彫りになったかな。
規制で日本の仮想通貨取引所は人が増えるかもだが、とにかく取り扱いコインが少な過ぎる。
税制含めて日本の仮想通貨界が変わる時だと思う。
規制で日本の仮想通貨取引所は人が増えるかもだが、とにかく取り扱いコインが少な過ぎる。
税制含めて日本の仮想通貨界が変わる時だと思う。
その他の関連記事
【伊藤が解説します】
FTX、過去最高額となる1000億円の資金調達を完了
COIN OTAKU
【伊藤が解説します】
バイナンス、米ユーザーへの制限を開始
COIN OTAKU
【伊藤が解説します】
インド・マレーシアが大手取引所バイナンスを規制の方針
COIN OTAKU
Related Articles
0
どこかで直面する問題かと思いますので
FTXの対応は非難できないでしょうね。
権力争いや利権争いせず早く法整備しないと
折角の成長業種の甘い蜜が吸えなくなるので
危機感を持ってもらいたいものです…