コスモス、実験ブロックチェーン立ち上げ

ブロックチェーンプラットフォームのコスモス(ATOM)は20日、プロジェクトの進捗状況について最新の報告を行った。
特に今回の発表では、実験のための新たなブロックチェーン「Sagan」の立ち上げや、ゲーム企業との提携に注目される。
コスモスが最新の進捗状況を報告
新たなブロックチェーン「Sagan」の立ち上げ
COIN POST

このニュース、
伊藤が解説します。
Cosmos(ATOM)の良いニュースが開示されました。
いままで開発の話題が多いプロジェクトで、一部の取引所などが活用していたプラットフォームでした。
今回のゲーム企業との提携の発表でホルダーが大きく増加する期待が持てます。
今回の提携の話題に対して、ゲーム企業やNFT産業とコスモスが提携することの違和感を持つ方のコメントがいくつか見受けられましたが、実際コスモスは複数のブロックチェーンを繋げる性質があるため、ブロックチェーンを活用しているどの産業ともマッチします。
さらに、個人の方が複数のブロックチェーンを活用している傾向にあり、いままでブロックチェーン特有の使いにくさにストレスを感じていた方はコスモスが各サービス企業と提携を結ぶことで利便性が大きく向上する期待があります。
その他の関連記事
【伊藤が解説します】
国内大手取引bitFlyer、ポルカドット(DOT)の取扱い開始
COIN OTAKU
【伊藤が解説します】
仮想通貨ポルカドット(DOT)が急騰、前週比45%高
COIN OTAKU
【伊藤が解説します】
仮想通貨ポルカドット(DOT)、時価総額が世界8位に
COIN OTAKU
Related Articles
この記事を書いた人

-
「暗号資産市場の最前線を知る男」として世界中の暗号資産界隈の人脈を持ち、国内外のイベントに引っ張りだこ。
現在、毎週TwitterとYoutubeにてLIVEを発信中。
▶︎Twitter ▶︎YouTube ▶︎LINE
最新の投稿
ニュース2022.05.27【伊藤が解説します】仮想通貨市場の混乱、個人投資家の心理に影響か
ニュース2022.05.27【伊藤が解説します】メルセデスベンツ、LVMH主導「オーラブロックチェーン」に参画
ニュース2022.05.26【伊藤が解説します】仮想通貨ビリオネア、交換業者創業者の巨万の富が数週間で急減
ニュース2022.05.26【伊藤が解説します】SBI、ビット社を傘下に入れ仮想通貨ビジネスを拡大へ
0