Polkadotのパラチェーンオークション開始へ

異なるブロックチェーンの相互運用を目指すプロジェクト「ポルカドット(DOT)」は11日、パラチェーンオークションを開始する。
ポルカドット、本格運用を開始
パラチェーンオークションを開始
COIN POST

ポルカドットのパラチェーンオークションが盛り上がっております。
IEOのようなものという印象を持つ方も多いですが、実態は全く異なり、ポルカドット保有者で参加しない意味はないと言い切れるほど良い取り組みです。
暗号資産市場は一般大衆化したように見えますがまだまだ発展途上の産業であり、オークション参加者のラインナップを見てもBtoCのサービスはほとんどなく、多くのトークンホルダーからするとなにが行われているかさっぱりわからないというのが実情でしょう。
シンプルに上位順に入札していただいても成功すると思いますし、ポルカドットを保有していない方はオークションのエントリープロジェクトの類似プロジェクトに投資をするという行動だけでもリターンは得られるでしょう。
時代が変わる潮目に行動ができるかどうかはかなり重要です。
難しいから世の中の答えが出てから考えるというタイプの投資家は2022年は投資する銘柄がほとんどなくなる恐れがあります。
せっかく関わった産業なので、ぜひ新しい視点を取り入れて行動をしてみてください。
その他の関連記事
【伊藤が解説します】
PolkadotがChainlink(LINK)のオラクル機能を統合
COIN OTAKU
【伊藤が解説します】
国内大手取引bitFlyer、ポルカドット(DOT)の取扱い開始
COIN OTAKU
【伊藤が解説します】
【2021最新】ポルカドット(PolkDot / DOT)とは? 日本で購入可能な取引所とは?注目の仮想通貨?
COIN OTAKU
Related Articles
この記事を書いた人

-
「暗号資産市場の最前線を知る男」として世界中の暗号資産界隈の人脈を持ち、国内外のイベントに引っ張りだこ。
現在、毎週TwitterとYoutubeにてLIVEを発信中。
▶︎Twitter ▶︎YouTube ▶︎LINE
最新の投稿
ニュース2022.05.27【伊藤が解説します】仮想通貨市場の混乱、個人投資家の心理に影響か
ニュース2022.05.27【伊藤が解説します】メルセデスベンツ、LVMH主導「オーラブロックチェーン」に参画
ニュース2022.05.26【伊藤が解説します】仮想通貨ビリオネア、交換業者創業者の巨万の富が数週間で急減
ニュース2022.05.26【伊藤が解説します】SBI、ビット社を傘下に入れ仮想通貨ビジネスを拡大へ