低調続くビットコイン、イーサリアム・レイヤー2のTVLは前週比13%増に

24日の暗号資産(仮想通貨)市場。 ビットコイン価格は、前日比0.65%の651万円(56,525ドル)と引き続き軟調な値動きに。
仮想通貨市況
引き続き軟調な値動き
COIN POST

このニュース、
伊藤が解説します。
コインポストのレポートよりレイヤー2の堅調ぶりを解説します。
投資家の方々も体感しているようにブロックチェーンの最大の懸念は手数料の高さとなります。数万円を超える手数料は行動を抑制するには十分です。
NFTプラットフォームは販売されているNFTよりも手数料の方が高いという現象が生じており大きくビジネスチャンスを棄損している状況です。
ここに来た救世主がレイヤー2ですが、中でも2大巨塔がとてもよい動きを見せております。ArbitrumとOPTIMISMです。
これらの動きにより業界マップが変わりそうです。
銘柄分析をされる方は多いですが、銘柄だけ見ていると業界の変動に気づきにくいという難点があります。
もう少し俯瞰をして市場を見ると次の時代が見えてきます。
2022年はまた推奨銘柄大きく入れ替わる年となりそうです。
その他の関連記事
【サロン会員がコメントします】
ビットコイン過去最高値更新 米仮想通貨ETF動向まとめ
COIN OTAKU
【伊藤が解説します】
「ビットコインって何?」という層が大半、と思いきや中国が…
COIN OTAKU
【サロン会員がコメントします】
イーサリアムがビットコインより注目される理由、イーロンマスク氏も購入
COIN OTAKU
Related Articles
この記事を書いた人

-
「暗号資産市場の最前線を知る男」として世界中の暗号資産界隈の人脈を持ち、国内外のイベントに引っ張りだこ。
現在、毎週TwitterとYoutubeにてLIVEを発信中。
▶︎Twitter ▶︎YouTube ▶︎LINE
最新の投稿
ニュース2022.05.27【伊藤が解説します】仮想通貨市場の混乱、個人投資家の心理に影響か
ニュース2022.05.27【伊藤が解説します】メルセデスベンツ、LVMH主導「オーラブロックチェーン」に参画
ニュース2022.05.26【伊藤が解説します】仮想通貨ビリオネア、交換業者創業者の巨万の富が数週間で急減
ニュース2022.05.26【伊藤が解説します】SBI、ビット社を傘下に入れ仮想通貨ビジネスを拡大へ
0