【伊藤が解説します】Bankless、イーサリアムの22年1Qレポート公開

暗号資産(仮想通貨)の情報を提供する「Bankless」は4月29日、2022年1Q(1月から3月)のイーサリアム(ETH)に関するレポートを公開した。
Bankless、イーサリアムの22年1Qレポート公開
「イーサリアム上のNFT取引高は約200倍増」=Banklessの22年1Qレポート
CoinPost

このニュース、
伊藤が解説します。
イーサリアムの2022年1Qレポートが公開されました。このレポートの公開は初めてのケースで、今後、他のブロックチェーンネットワークも情報開示が積極的に行われる可能性があります。
公開された情報から、イーサリアム経済圏がどの程度拡大しているか。言い換えれば、将来に期待があるのか。が分かります。
『NFTの取引量が200倍で15兆円規模に拡大』というトピックスではNFTがブームであることが数字としても分かります。いわゆる仮想通貨のように情報開示が十分ではないNFTマーケットでは正しく市場を評価することが難しいです。ネットワークの管理者がレポートのように定量化し、数字を開示することで、市場の正しい成長が促されます。
せっかく開示された情報ですから、市場に参加している方は読んでおいた方が良いです。
その他のおすすめ記事
Related Articles
この記事を書いた人

0