【伊藤が解説します】大手暗号資産取引所FTXの買収戦略

大手暗号資産取引所FTXのサム・バンクマン・フリードCEOは5月27日、ブルームバーグとのインタビューで、今後数千億円(数十億ドル)規模の資金で他社株買収を検討していることを明らかにした。
大手暗号資産取引所FTXの買収戦略
大手仮想通貨取引所FTXのCEO「さらなる買収も検討中」
CoinPost

このニュース、
伊藤が解説します。
FTXの天才CEOであるサム・バンクマン・フリード氏が業界の企業買収を意欲的に考えている旨を発表しました。企業買収は金持ちの道楽くらいに考えられている節がありますが、実はお金があるだけではできないのが企業買収です。メタ社に名前を変えたFacebookですが、もうFacebookというブランド名に価値がないという表れです。Facebookという名前では企業買収ができないという状況にまで落ちてしまいました。大きな組織になると1から作ることは非効率ですので企業買収ができなくなったら即転落を意味します。FTXはお金があることを評価するのではなく、買収できるブランド力があることが一番評価できるポイントです。
その他のおすすめ記事
Related Articles
この記事を書いた人

-
「暗号資産市場の最前線を知る男」として世界中の暗号資産界隈の人脈を持ち、国内外のイベントに引っ張りだこ。
現在、毎週TwitterとYoutubeにてLIVEを発信中。
▶︎Twitter ▶︎YouTube ▶︎LINE
最新の投稿
ニュース2022.07.01【伊藤が解説します】シンガポール通貨庁責任者、「不正行為を厳しく取り締まる」と発言
ニュース2022.07.01【伊藤が解説します】リップルCEO、SECが仮想通貨企業に矛盾した規制をしていると主張
ニュース2022.06.30【伊藤が解説します】仮想通貨市場が落ち込む中でもGameFiは継続的に成長
ニュース2022.06.30【伊藤が解説します】デジタル化と相反するブロックチェーン哲学の課題
0