【伊藤が解説します】「STEPN」、2022年第2四半期の利益約5倍に拡大

「Move to Earn」を取り入れた分散型アプリSTEPNは7月12日、2022年第2四半期(4-6月)の利益を報告。前四半期(22年1月〜3月)の約33億円に対して5倍の約168億円(1億2,250万ドル)の収益を上げた。
「STEPN」、2022年第2四半期の利益約5倍に拡大
運動系NFTゲーム「STEPN」の2Q利益が5倍に拡大、GMTバーン第2弾実施へ
COIN POST

ブロックチェーンゲームの収益を把握することで、ブロックチェーン経済圏の市場規模の輪郭が見えてきます。ブロックチェーンゲーム市場はSTEPNをはじめとして成功しているプロジェクトが多く、暗号資産の相場の影響を受けつつも利益が出るモデルを維持している点が高評価です。取引所は軒並み赤字を垂れ流しており、暗号資産相場とビジネスが一蓮托生になってしまうとブロックチェーン産業は拡大しません。ブロックチェーンゲームやNFTなど相場の影響を受けにくい産業が確立されつつあることに期待が持てます。STEPNのビジネスですが現時点では好調に拡大をしておりますが、今後は厳しい戦いになることでしょう。ライバルのブロックチェーンゲームが増えている点と新規ユーザーが既存ユーザーに搾取されている構図が課題です。どのオンラインゲームもゲームマスターが介入しなければ弱肉強食のヒエラルキーがすぐに膠着します。定期的にゲームバランスを変更するなどの運営が欠かせません。STEPNが非常に厄介な課題にさらされている一つの原因はゲームがビジネスにまで昇華された点にあります。いわゆる趣味でやっているガチ勢レベルを余裕で越える組織が進み、ガチではなくプロとして『STEPNで稼ぐビジネス』が誕生しました。その結果、STEPNは毎回神の見えざる手を発動し、市場が綺麗に回るようにコントロールをする必要が出てきております。個人的にはSTEPNで稼ぐ方法はいくらでもあるのでこのままでも良いのですが、ブロックチェーンゲームからブロックチェーンに興味を持ってくれた層が多いので出来れば新規ユーザーにも楽しんでもらいたいと考えております。
その他のおすすめ記事