暗号資産が堅く稼げる理由を株と比較
高橋株やFXより、暗号資産の方が投資初心者には良いって本当ですか?
 
猫さんそんなの市場の仕組みを理解すればわかることよ、ノータリンね
 
猫さんいい、暗号資産市場参加者は日本でまだ3%しかいないの
 
高橋それって多いんですか、少ないんですか?
 
猫さん株式保有人口は約20%、3%は圧倒的に少ない。それくらい勉強しておいて
 
高橋す、すみません・・・
 
猫さんしかも株式上場銘柄3569社から選択するのは素人には無理よ
 
高橋め、めんどくさいっすね・・・
 
猫さんコインチェックの通貨銘柄数はたったの13銘柄よ、簡単でしょ
 
高橋時間のない主婦やサラリーマンにもってこいっすね!
 
【Coincheckで購入可能通貨銘柄】
- ビットコイン(BTC)
 
- イーサリアム(ETH)
 
- イーサリアムクラッシック(ETC)
 
- リスク(LISK)
 
- ファクトム(FCT)
 
- モネロ(XMR)
 
- オーガ(Augur)
 
- リップル(XRP)
 
- ジーキャッシュ(ZEC)
 
- ネム(XEM)
 
- ライトコイン(LTC)
 
- ダッシュ(DASH)
 
- ビットコインキャッシュ(BCH)
 

暗号資産市場に参加している日本人は日本人口の3%しかいないにもかかわらず、日々暗号資産取引所の口座開設数は増加傾向にあります。
これは何を示すのかというと、今後暗号資産に資金が流入していくことを意味します。
更には、 知名度も時価総額も最も高いビットコイン(Bitcoin)に資金が流れていくのは目に見えている のです。
ビットコインがバブルでない理由
高橋ビットコインって明らかにバブルですよね
 
猫さんバブルは「投機対象の買われすぎ」のこと。ビットコインはむしろこれから買われていくものよ
 
高橋需要が増えるってことは確かに値段は上がりますね
ビットコインがバブルと言われていますが、
 ビットコインがバブルなのであれば、過去のバブルであった、チューリップやサブプライムローンのように急激に価値が下落し、価格は市場が決める正常値に戻って行くでしょう。 
しかし、ビットコイン価格が何度も急落したところで、瞬時に価格を戻してきます。これは、
 市場がまだまだビットコインの価格は、下げる程ではないと判断した証拠 ではないでしょうか。
今後も、この価格急落して戻してくる相場は年に何度か続くでしょうが、価格上昇の支障にはなりえないでしょう。むしろ慣れれば投機のチャンスです。

では、ビットコインバブルがはじけるのはいつなのでしょうか?
それは市場参入者がアーリーアダプターから、アーリーマジョリティに変換する
 16%ラインを超えたあたりで大きく変化する と思われます。
おそらく口座開設率が10%程度になると、現状のような常に続く上昇トレンドは無くなり、株式市場やFXのようにほぼ機関投資家しか利益が出ず、
2020年あたりには90%の個人投資家は勝てない時期が訪れると考えられます。
暗号資産市場は、2017年現在参加すればアーリーアダプターの初期段階で、勉強すれば比較的利益を出しやすい市場です。
実際に億り人も何人も輩出しています。
FXの勝率はギャンブルと統計が証明

高橋口座開設数が増えてるなら、ビットコインの価格は今後も上がりそうですね
 
猫さん当たり前でしょ、仕組みを理解しなさい。FXの勝率は何%かしってる?
 
高橋35%?
 
猫さんブルゾンの真似はやめて。19%
 
猫さん5年連続で利益を出せる人間は2%と言われてるわ
 
高橋そ、そうとうな玄人じゃないと勝てませんね!
 
猫さんコインチェックの通貨銘柄は年初から全て価格上昇しているわ
 
高橋すごい!でも負けてる人も耳にしますよね?
 
猫さん絶対に勝てる投資なんてないのよ、勉強と確率の問題ね
 
より詳しいビットコイン解説、口座開設はこちら
高橋ビットコインについてもっと知ってから投資するべきですよね
 
猫さんこの間教えたでしょ。この記事読んで復習してきなさいな
 
話題のビットコイン(Bitcoin)について世界一詳しく解説
高橋思い出しました!ビットコイン買いたいです!
 
猫さん初心者はスマホ&PCで操作が簡単なコインチェックから始めるのがいいわよ
 
株式投資やFXとの違いを詳しく知りたい方はこちら
 
オススメの取引所はこちら
Written by 酒井 和