コインオタク×ブロックテック
-この時期に資本提携を決めることになったきっかけを教えてください。
伊藤「このタイミングって、本気の会社が残っていると思っています。今までは、流行りにのっかったりしている人たちが多かったですが、このタイミングで残っている人たちは本気の人が残っていて、すごく健全なことだと思っています。
大手企業もブロックチェーン導入に一歩踏み出そうとしているタイミング

林「ブロックチェーンの技術が仮想通貨から、社会を支えるインフラとして応用し始めたからです。そこで私たちも、以前まではパブリックチェーンの開発はしていましたが今は辞めて、本当に企業のインフラとなるようなプライベートチェーンとコンソーシアムチェーンに集中することにしました。そこで、コインオタクさんと利害が一致しましたので、資本提携を決断しました。」
-メディアコンサルサイドから見た、開発サイドから見た、2018年をひとことお願いしてもいいですか?
市場はテクノロジーに踊らされた一年だった
伊藤「市場はテクノロジーに踊らされた一年だったかと思います。だれも理解せずに、右往左往しているイメージが強いです。それが後半になってきて、ベクトルが明らかになり市場の参入も少しずつ見えてきたかと思います。方向性自体が示せたものの、企業の参入には障壁になったのではないでしょうか。」
林「開発サイドからみると、クライアントが変わりました。初期前半は、仮想通貨のプロジェクトが大多数であり、そこの独自通貨の開発が多かったです。後半になるに従い、企業からの相談が多くなって来ました。相談内容は、ブロックチェーンを使ってコストカットができないか。もしくは、新しくサービスを提供、新規事業を創ることができないのか、等です。」

-2019年はそれぞれどう思いますか?
数多くの大企業の参入が予想
そうなると、競争が激化し、資本力の競争に発展するはずです。ベンチャーよりも大企業の方が頭角を現してくるかと思います。大企業は資金調達しなくていいですからね。」
林「2019年は、本当の意味でユーザーがブロックチェーンに触れ合う年になると思います。 空気のプロジェクトが多かったですが、実際にユーザーも使えるプロジェクトが増えるのではないかと思っています。」
地方再生においてブロックチェーンを用いたクーポンの発行
林「例えば、イーサリアムのウォレットを使って入金・出金をしますが、お金としか利用していませんでした。本当の意味と言ったのは、2017,8年も仮想通貨の受け渡しの観点でみれば、ブロックチェーンは活用されていましたが、ただそれだけでした。そのようなサービスは技術の観点からみると、氷山の一角であり、もっと幅広いサービスが広がることが、本当の意味でユーザーに浸透したと言えるでしょう。例えば、地方再生においてブロックチェーンを用いたクーポンなどは、よく目に触れることになると思います。」
-ブロックテックでは、今ままではどのような開発をされてましたか?
トレーサビリティ(Traceability)とは、トレース(Trace:追跡)とアビリティ(Ability:能力)を組み合わせた造語で、日本語では「追跡可能性」と訳されます。自動車や電子部品、食品、医薬品などの業界によって定義は多少異なりますが、製造業では以下のようになります。
原材料・部品の調達から加工、組立、流通、販売の各工程で
製造者・仕入先・販売元などを記録し、履歴を追跡可能な状態にしておくこと引用元:トレーサビリティ大学

-今後、どのような業界でどのような会社が利用することが考えられますか?
ECサイト等で入力する個人情報を管理することも可能
-資本提携により、開発プロジェクトが増えていくと思いますが、目指すべき未来を簡単に教えていただけますか?
テクノロジーが進化、人とのつながりが希薄化
セミナー開催のお知らせ
皆様に少しでも、暗号資産の市場をいろんな角度から知っていただきたく、セミナーを開催する運びとなりました。
ブロックテックCEO林陽さんを交え、対談形式で語ります。
・既存のビジネスにブロックチェーンを用いたい方
・新規ビジネスでブロックチェーンの会社を起こしたい方
・ブロックチェーンが社会的にどう活用されるのか知りたい方
世界・国内に暗号資産の人脈を持つ伊藤健次が、最新の情報をお届けします。
また、ご来場いただいた方には、その場で疑問を解消できる質疑応答のお時間も設けたいと考えています。
本機会は、1つのビジネスチャンスとして、上手くご活用いただければ幸いです。
皆様のご来場、心よりお待ちしております。
セミナー詳細
概要 | 今回のセミナーでは、 ・ブロックチェーンの活用方法 ・企業が使うブロックチェーンのメリット・用途 今後どのように使われていくかまで幅広くお伝えします。 また、30分間は質疑応答のお時間として確保しております。 |
日時 | 1月29日(火) 13:00~15:30 1月29日(火) 19:00~21:30 |
会場 | 新宿近辺 ※詳細は、セミナーの3営業日前までに(office@coin-otaku.com)よりご連絡差し上げます。 |
参加費 | 3,000円(税込) 当日、現金でお支払いください。 |
※人数は定員になり次第、予告なく締め切ることがあります。
お問い合わせフォーム
当セミナーに興味はあるものの、参加が叶わない場合は、お問い合わせいただければ幸いです。