仮想通貨ウォレットとは、仮想通貨を保管するお財布のようなものです。しかし、実在しない通貨をどうやって保管しているのか?など、疑問に思っている方も多いでしょう。
本記事では、仮想通貨ウォレットの概要や仕組み、どうして必要なのか解説します。その上で、仮想通貨ウォレットの分類と種類、選び方を初心者向けに説明しています。
暗号資産を扱うには、仕組みの理解も欠かせません。ぜひ最後まで読んで、安全性が高く目的に合致した仮想通貨ウォレットを選びましょう。
仮想通貨ウォレットとは?
仮想通貨ウォレットとは、暗号資産データを保管しておけるインターネット上のお財布のことです。仮想通貨は、法定通貨のように紙幣・貨幣ではありません。インターネット上のデータを保管するのが、仮想通貨ウォレットの役割です。
- 仮想通貨ウォレットの仕組み
- 仮想通貨ウォレットが必要な理由
仮想通貨は資産価値のあるデータであり、適当な管理をするわけにいきませんよね。ここからは、仮想通貨ウォレットの仕組みや、仮想通貨ウォレットが必要とされる理由をより詳しく解説します。
仮想通貨ウォレットの仕組み
仮想通貨ウォレットを知らない方にとって、どういった仕組みで暗号資産が管理されるか分からず不安な方もいるでしょう。
厳密には、仮想通貨ウォレットの中に、暗号資産そのものが入っているわけではありません。暗号資産は、ブロックチェーン技術を用いて、暗号化された資産データです。そのデータを解読するのに必要な”秘密鍵”という、パスワードのようなものがあります。
その秘密鍵を安全に管理する仕組みが仮想通貨ウォレットです。
仮想通貨ウォレットに秘密鍵を管理することで、他の人にその鍵を知られることがありません。あなたが所有している暗号資産解読は、秘密鍵がなければ不可能です。つまり、暗号資産ウォレットで秘密鍵を守ることが、あなたの資産を守ることにつながります。
仮想通貨ウォレットが必要な理由
どうして仮想通貨ウォレットが必要なのか、それは資産を守るためです。暗号資産はその性質上、ハッキングによる盗難被害が懸念されます。
そもそも暗号資産を購入する際に、取引所で口座開設をしたと思います。その時点で、あなたはすでにウォレットを利用しているんです。暗号資産取引所は、独自のウォレットを保持しており、顧客の資産情報を管理しています。
管理方法は取引所ごとに違いますが、厳重なセキュリティがかかっており、大事な資産を保護しているのです。
ここで疑問に思う方が多いのが「じゃあ取引所のウォレットを使っていれば問題ないじゃん」ということでしょう。
確かに取引所のウォレットもセキュリティには配慮されています。しかし過去に、取引所を狙ったハッキング事件が起こりました。莫大な資産を盗難されてしまう可能性があるということです。
もちろん過去の盗難被害を鑑み、どの取引所も事件以降更なるセキュリティ対策を進めています。しかし、取引所に全ての資産を預けておくことは、リスクにもなり得るでしょう。
そのため、独自のウォレットを使って資産を管理する投資家が多いのです。また、ウォレットを作ることで、スマホで決済に使用することもできます。目的や用途、また管理額に応じてウォレットを使い分けるようにしましょう。
仮想通貨ウォレットの2つの分類
仮想通貨ウォレットについて、さらに詳しく説明します。暗号資産を保護するウォレットには、大きく分けて2つの分類があります。
- ホットウォレット
- コールドウォレット
暗号資産をいじっていると頻出する言葉なので、初心者の方もぜひ覚えておきましょう。
ホットウォレット
ホットウォレットとは、常時インターネットに接続されている仮想通貨ウォレットです。インターネットでいつでも情報を閲覧できるため利便性が高いですが、セキュリティ面は次に紹介するコールドウォレットより不安があります。
ホットウォレットはさらに以下の3種類に分類されます。
- モバイルウォレット
- デスクトップウォレット
- ウェブウォレット
取引所のウォレットも、ホットウォレットが多いです。中には、ホットウォレットとコールドウォレットの双方で、顧客の資産を管理している取引所もあります。
この3種類の概要は、次の項目で説明します。
コールドウォレット
コールドウォレットとは、インターネットから完全に遮断できる仮想通貨ウォレットです。常時インターネット接続されるホットウォレットと異なり、セキュリティはかなり高くなります。
コールドウォレットの代表的な例は以下の2つです。
- ハードウェアウォレット
- ペーパーウォレット
ただし、インターネット常時接続されないため、利便性には欠けています。
たとえばビットコインで買い物をしたい、と考えている方は、コールドウォレットを持ち歩いても実質買い物はできません。投資家の中には、高額の資産のみコールドウォレットで管理するなど、使い分けている方が多いです。
仮想通貨ウォレットの種類
仮想通貨ウォレットの種類について解説します。先ほどウォレットは、ホットウォレットとコールドウォレットに分類できると説明しました。さらに詳しい種類を解説します。
- モバイルウォレット
- デスクトップウォレット
- ウェブウォレット
- ハードウェアウォレット
- ペーパーウォレット
それぞれのウォレットの特徴や用途について説明しますので、ウォレット選びの参考にしてください。
モバイルウォレット
モバイルウォレットとは、スマホ内にアプリをダウンロードして、暗号資産を管理するウォレットです。
持ち運びができるため利便性が高く、いつでも暗号資産の送金・受け取りができます。
暗号資産でお金のやり取りをしたい場合や、買い物に使いたい方はモバイルウォレットが便利です。
ただし、モバイルウォレットは常時インターネットに接続されています。そのためセキュリティはコールドウォレットよりも低いです。また、スマホを落としてしまった際に、暗号資産を盗み取られる可能性もあるでしょう。
モバイルウォレットを使用する際は、多額の資産を一気に入れないことを心がけてください。また、スマホにはロックをかけて、万が一の紛失にも備えましょう。
デスクトップウォレット
デスクトップウォレットは、パソコンのデスクトップ上にソフトウェアをダウンロードし、暗号資産を管理するタイプのウォレットです。
パソコンをインターネットから切断すれば、セキュリティが高くなる点がメリットのウォレットです。しかし、扱いがやや難しく、初心者には向いていないことが難点。
また、デスクトップウォレットは、パソコンが壊れた場合の復元が困難です。また持ち運びもできないため、利便性もさほど高くありません。
主にPCで暗号資産を扱う方、すでに暗号資産に慣れている方は便利ですが、初心者向きのウォレットではないでしょう。
ウェブウォレット
ウェブウォレットは、インターネット上に存在するウォレットです。暗号資産取引所のウォレットも、ウェブウォレットの1つです。
ウェブウォレットは、インターネットブラウザなどで閲覧でき、どこでも取引ができる利便性の高さが魅力ですが、前述の通りセキュリティ面では不安があります。
ウェブウォレットは常にインターネット接続されているため、ハッキングのリスクがあるでしょう。「じゃあ取引所には暗号資産は預けられないの?」と思った方もいるでしょう。
取引所のウォレットは、ウェブウォレットとコールドウォレットを兼用しているケースが多いです。顧客の資産の保護はコールドウォレットで行い、取引所で使用される分はウェブウォレット上に保管するなどの対応をしています。
ハードウェアウォレット
ハードウェアウォレットは、専用端末上に秘密鍵を保管するウォレットです。コンパクトな専用端末を購入し、その中に秘密鍵を保管します。ユーザーが暗号資産を利用したいときにだけ、パソコンに接続して閲覧する仕組みです。
そのため、日頃はインターネットに接続されることがなく、非常にセキュリティは高いです。巨額の暗号資産を保有する方は、ハードウェアウォレットを保持しているケースが多いでしょう。
セキュリティの高さは魅力ですが、端末が高いのがデメリットです。端末は5,000〜1万円以上と幅がありますが、購入コストは高め。また、ハードウェア自体を紛失すると、復元が難しい点もデメリットとなります。対応している暗号資産の種類が限られるケースも多いため、全ての資産を管理できません。
またPCに接続しなければ利用できず、利便性はかなり低いです。
ハードウェアウォレットは、資産の管理用に持つのが良いでしょう。この記事を読んでいる方も、家に全ての現金を置いているわけではないはず。銀行にお金を預けていますよね。
ハードウェアウォレットを管理口座とし、普段使用する分はモバイルウォレットへ少額入れておくなど、使い分けると良いでしょう。
ペーパーウォレット
ペーパーウォレットは、紙に秘密鍵を直接書く・または印刷して保管する方法です。非常にアナログな方法ですが、インターネット接続がないため最もセキュリティの高い管理方法といえるでしょう。ハードウェアウォレットのように端末購入も不要なのでコストは低いです。
作り方は、インターネット上でペーパーウォレット作成ページを開き、QRコードを印刷、または秘密鍵をメモに取るだけです。非常に単純な方法で作成できます。
ただし、ペーパーウォレットは対応通貨の種類が限られます。ビットコインやイーサリアム以外のアルトコインはほぼ対応していません。
また、紙の紛失・破損で秘密鍵が読めなくなければ、復元不可能な点もデメリットです。
ペーパーウォレットで秘密鍵を管理し、金庫などに保管している人もいます。管理が徹底できる方で、高額資産を保護したい方は利用すると良いでしょう。
管理に不安がある方、あまりにアナログだと感じる方は、ハードウェアウォレットの方が使いやすいはずです。
【初心者向け】仮想通貨ウォレットの選び方
仮想通貨ウォレットを作りたいが、選び方がわからない方もいるでしょう。仮想通貨ウォレットを選ぶ際は、以下の4つの基準を参考にしてください。
- 仮想通貨ウォレットのセキュリティ・安全性
- 目的-何のために仮想通貨ウォレットを作りたいのか
- 仮想通貨ウォレットが対応している暗号資産の種類
- ハッキングなどのリスクに対しての補償制度の有無
今後暗号資産取引を安全に行いたい方は、ここからの解説を参考にウォレットを選びましょう。
仮想通貨ウォレットのセキュリティ・安全性
最も重要なのが、暗号資産ウォレットのセキュリティ・安全性です。
資産の額が多く、安全性を徹底したいならコールドウォレットを選ぶと良いでしょう。
もちろんホットウォレットも、セキュリティ面には力を入れています。ホットウォレットの中で、セキュリティの高いウォレットを選びたいという方は、ログイン時の2段階認証の導入などの対策が取られているか確認しましょう。
目的-何のために仮想通貨ウォレットを作りたいのか
仮想通貨ウォレットを作る方は、「何のために作るか」を明確にしましょう。暗号資産ウォレットには、それぞれ特徴があります。ウォレットの種類によって、利便性やセキュリティに違いがあるため、1つのウォレットだけに絞ると、目的に適合しないことがあります。
- 取引したい
- 買い物で利用したい
- 安全に多額の暗号資産を管理したい
仮想通貨ウォレットの主な目的を3つ紹介し、目的にあったウォレットの種類を解説します。
取引したい
活発に暗号資産取引を行いたいなら、取引所のウォレットを利用すると良いでしょう。暗号資産取引所に資産を保管しておけば、いつでも取引ができます。
他のウォレットに資産を入れていると、自身のウォレットから取引所のウォレットへ送金しなければなりません。
暗号資産は送金に時間がかかるものも多いため、送金を待っている間に価格変動する可能性もあります。
暗号資産取引を目的としているなら、取引所のウォレットを利用するのが一番です。Dex(パンケーキスワップ、UniSwapなど)を利用する際は、メタマスクなどDexに対応したウォレットを利用しましょう。
買い物で利用したい
暗号資産で買い物してみたい方は、モバイルウォレットを利用しましょう。他のウォレットでは、ほぼ買い物への利用は難しいです。モバイルウォレットなら決済処理も簡単にできます。
現時点で買い物に暗号資産を利用できる店舗は多くありませんが、日頃の買い物や飲食に利用する方は、モバイルウォレットを利用しましょう。
安全に多額の暗号資産を管理したい
多額の暗号資産を持っていて、安全に管理したいなら、コールドウォレット一択です。ペーパーウォレットは管理が難しいため、ハードウェアウォレットがおすすめ。
ハードウェアウォレットは、端末購入の手間がありますが、設定自体はさほど難しくありません。
安全性はかなり高いため、暗号資産の保護を目的とする方はハードウェアウォレットを利用しましょう。
仮想通貨ウォレットが対応している暗号資産の種類
仮想通貨ウォレットは、それぞれ対応している暗号資産の種類が異なります。
イーサリアムしか保管できない、ビットコインのみ対応など、制限があるため、自分が保有している資産を管理できるか確認しましょう。
たとえば有名なメタマスクですが、基本はイーサリアム対応です。ネットワークの追加で、他の通貨も利用できますが、対応ネットワークが限られます。
管理したい通貨のネットワークを確認し、ウォレットに保管できるか確認してください。
ハッキングなどのリスクに対しての補償制度の有無
暗号資産取引所を利用する際は、ハッキングリスクについての補償制度を確認しましょう。取引所によっては、ハッキングで資産が盗難された場合に、暗号資産を顧客に戻してくれる制度があります。
顧客の資産が盗難された場合は、補償制度の範囲で資産が戻ってくるため、補償があった方が安心です。特に暗号資産取引所はホットウォレットに分類され、またハッカーたちの格好のターゲットでもあるため、補償制度がある取引所を利用しましょう。
仮想通貨ウォレットの選び方がわかったら、おすすめのウォレットも知りたいですよね。おすすめの仮想通貨ウォレットは以下の記事でまとめていますので、参考にしてください。
【初心者必見】おすすめ仮想通貨ウォレット9選!安全性・特徴・対応通貨を紹介
まとめ
仮想通貨ウォレットは、大事な暗号資産を守る仕組みです。ネット上にあるお財布だと思えば良いでしょう。暗号資産を保護するために、ウォレットについて理解して、目的と安全性が高いウォレットを選ぶ必要があります。記事の内容を参考にして、暗号資産ウォレットを選びましょう。
この記事を書いた人
-
公式イベント・セミナーのお知らせやレポートをお届けします。
10年に1度の楽曲情報も?
▶︎LINE