皆さん、お元気でしょうか?
仮想通貨業界が大荒れの中、伊藤は1月14日に開催される第6回資産運用EXPO【春】に登壇するべく、東京ビックサイトに行ってまいりました。
資産運用EXPOとは

今回で第六回目の開催になる資産運用EXPOは、「自分にあった資産運用が見つかる」をコンセプトに、不動産、株式、保険、金融などのあらゆる投資商品の展示会が開かれます。
資産運用の初心者から上級者までの幅広い方々が毎年来場しており、今回は東京ビックサイトで三日間、合計60社以上の投資関連会社が展示を行いました。
会場内では投資商品を比較検討できるだけでなく、商品の説明や質問をその場で担当者とやりとりできるため各商品に対する理解を時間をかけずに深めることができます。
またテレビ・メディアで活躍中の著名人による特別セミナーで投資トレンドや最新情報を入手できるのも資産運用EXPOならではとなっています。
資産運用 EXPO【夏】開催決定!
申し込みはこちらから:https://www.am-expo.jp/hub/ja-jp.html
伊藤健次 特別対談内容
今回資産運用 EXPOでは株式、不動産、為替など50以上の講演が開かれたのですが、伊藤はその中の特別講演枠で仮想通貨のトレンドとなる投資手法をお話しさせていただきました。
※特別講演枠:一般講演より尺が長めです。
講演タイトルは「【初心者必見】ついに国が参入!2023年の仮想通貨の新常識とは?」となっており、以下の講演内容を初心者の方から実際に仮想通貨投資を経験されている方に向け解説いたしました。
・これまでの仮想通貨業界
・今後の業界動向を予測
・2023年に守るべき仮想通貨の投資手法
セミナーのスライドはこちらからダウンロードできます
https://www.slideshare.net/secret/JrMjenFaskllXo
同様の内容を日々YouTubeで配信中なのでぜひ見てみてください!
Q&Aコーナー
セミナー内で回答できなかった質問を回答をします!
この記事を書いた人
-
「暗号資産市場の最前線を知る男」として世界中の暗号資産界隈の人脈を持ち、国内外のイベントに引っ張りだこ。
現在、毎週TwitterとYoutubeにてLIVEを発信中。
▶︎Twitter ▶︎YouTube ▶︎LINE
最新の投稿
ニュース2025年11月27日【伊藤が解説】USDT格下げで再注目:これから選ぶべきステーブルコインとは
ニュース2025年11月26日【伊藤が解説】10月10日の急落が今も重荷に──NYDIGが示す“ビットコイン需要後退”の真因
ニュース2025年11月25日【伊藤が解説】ブロックチェーンの特性と責任準備金義務化の背景
ニュース2025年11月24日【伊藤が解説】ビットコイン、ついに“本来のボラ”が戻ってきた








![[PR]10日で280万ドルを調達したPEP-20のビットコインのミーム [PR]10日で280万ドルを調達したPEP-20のビットコインのミーム](https://coin-otaku.com/wp-content/uploads/2025/02/b113ca39af25324d672d7429df5aed02.png)


![[PR]ビットコインレイヤー2プロジェクトBEVM、1000万ドル融資を達成! 完全分散化、EVM交換性を備えたソリューションの実態に迫る [PR]ビットコインレイヤー2プロジェクトBEVM、1000万ドル融資を達成! 完全分散化、EVM交換性を備えたソリューションの実態に迫る](https://coin-otaku.com/wp-content/uploads/2024/04/db606cdd73df46f2c019b9dea58bad02.png)

![[NR / ビットコイン 仮想通貨]さんのご紹介 [NR / ビットコイン 仮想通貨]さんのご紹介](https://coin-otaku.com/wp-content/uploads/2024/09/NRBitcoin.png)
















