コインベース「仮想通貨は弱気相場」
コインベースのリサーチ責任者デビッド・ズオン氏は、ビットコインとCOIN50指数が200日移動平均を下回ったことや、アルト市場の縮小、VC投資減少などを根拠に仮想通貨が短期的な弱気相場入りの可能性を示唆しました。
ただし同社は、2025年後半には上昇トレンドに転じると見込んでいます。
COINPOST
仮想通貨は今「短期的な冬」?2025年の回復シナリオ

大手取引所が「仮想通貨市場は弱気相場入りした」と発表しました。
毎日相場を見ている方にとっては「今さら?」と感じるかもしれませんが、ビットコインが一時的に下落しただけでは、すぐに弱気相場と判断されることはありません。
市場の方向性は、価格の動きに加え、取引量や投資家心理など複数の指標から総合的に判断されます。
今回、弱気相場入りの発表が遅れた理由のひとつは、ビットコインが直近まで価格を維持していたことにあります。
今年に入り大きく上昇した後もしばらく高値圏を保っており、市場全体に強気のムードが残っていました。
ただし、今回の弱気相場はあくまで「短期的な見通し」です。
2025年下期にはトレンドの転換が期待されており、今後の展開には引き続き注目が集まります。
その他のおすすめ記事
【伊藤が解説します】円よりビットコインで備える時代!新たな保険の形
【伊藤が解説します】「ビットコイン高騰」の裏に潜む“ドル安”
【伊藤が解説します】ETH復活!?ペクトラアップデートとステーキングETFに注目
無料LINE登録で仮想通貨の最新情報を受け取ってください↓
https://line.me/R/ti/p/@425pnuln
この記事を書いた人
-
「暗号資産市場の最前線を知る男」として世界中の暗号資産界隈の人脈を持ち、国内外のイベントに引っ張りだこ。
現在、毎週TwitterとYoutubeにてLIVEを発信中。
▶︎Twitter ▶︎YouTube ▶︎LINE
最新の投稿
ニュース2025年4月19日【伊藤が解説】政府準備金にビットコイン採用の兆し?アルトとの“温度差”に注意
ニュース2025年4月17日【伊藤が解説】仮想通貨は今「短期的な冬」?2025年の回復シナリオ
ニュース2025年4月16日【伊藤が解説】円よりビットコインで備える時代!新たな保険の形
ニュース2025年4月15日【伊藤が解説】「ビットコイン高騰」の裏に潜む“ドル安”