米国初のソラナ現物ETF、7月2日上場へ
米REXシェアーズとオスプレイファンズが共同開発したソラナ現物ステーキングETFが、米国で初めて7月2日に取引開始予定です。
価格に連動しつつ、ステーキング報酬を配当として分配する仕組みで、法人課税後の利益が投資家に還元されます。管理手数料は0.75%ですが、課税により実質コストは上昇します。
COINPOST
Solana ETF承認で幕開ける、新たな仮想通貨投資時代

いよいよ米国で仮想通貨ETFの承認が始まりました。
第一弾は、Solanaのステーキング報酬を含むETFの誕生です。
報道を受けて一時的に価格は高騰しましたが、現在は落ち着いた値動きとなっています。
市場は「承認されたからすぐに暴騰」という短期的な反応ではなく、「時間とともに需要が増し、価格が追いついてくる」という冷静な見方をしています。
仮想通貨ETFの主な投資家層は、個人ではなく上場企業や機関投資家です。
そのため、短期の投機的なブームというよりも、中長期の資金流入が期待される流れです。
現在、アルトコインブームの中心は株式市場のWeb3関連銘柄に移っており、仮想通貨ETFはまさに次のバブルの起点になると見られています。
今後は、ステーキング対応のイーサリアム(ETH)や、長らく期待されてきたXRPなど、注目のETF銘柄が次々と承認されていく見込みです。いよいよ、新たな時代の幕開けです。
その他のおすすめ記事
【伊藤が解説します】アルトコインブーム再来の兆しか?市場が注目する“イーサリアムの復活”
【伊藤が解説します】ビットコインに国の顔は必要か?トランプと日本のリーダー不在問題
【伊藤が解説します】もう和解したのに、なぜ終わらない? リップル裁判の深層
無料LINE登録で仮想通貨の最新情報を受け取ってください↓
https://line.me/R/ti/p/@425pnuln
この記事を書いた人
-
「暗号資産市場の最前線を知る男」として世界中の暗号資産界隈の人脈を持ち、国内外のイベントに引っ張りだこ。
現在、毎週TwitterとYoutubeにてLIVEを発信中。
▶︎Twitter ▶︎YouTube ▶︎LINE
最新の投稿
ニュース2025年7月1日【伊藤が解説】Solana ETF承認で幕開ける、新たな仮想通貨投資時代
ニュース2025年6月30日【伊藤が解説】アルトコインブーム再来の兆しか?市場が注目する“イーサリアムの復活”
ニュース2025年6月30日【伊藤が解説】ビットコインに国の顔は必要か?トランプと日本のリーダー不在問題
ニュース2025年6月27日【伊藤が解説】もう和解したのに、なぜ終わらない? リップル裁判の深層