イーサリアム「ペクトラ」大型アップグレード完了
イーサリアムは5月7日、ネットワーク改善「ペクトラ」をメインネットで実装しました。
EIP数では過去最大となる本アップグレードにより、バリデーターの最大ステーク数を32ETHから2,048ETHに拡大するなど、ステーキング効率やレイヤー2スケーラビリティが大きく向上いたします。
COINPOST
イーサリアム、ステーキング強化で“基盤拡張”へ

イーサリアムの大型アップデートが無事に完了しましたが、市場ではほとんど話題になりませんでした。今回のアップデートは、これまでのガス代削減や処理速度向上とは異なり、開発者や大口保有者向けの内容となっています。そのため、一般的な保有者にとっては目に見える恩恵は少ないでしょう。
今回のアップデートの成果を測る指標のひとつとして、「ステーキング率の向上」が挙げられます。アップデート前のステーキング率は28%で、今後1カ月程度でどこまで改善が見られるかが注目されます。
イーサリアムは一貫して長期的な視点でのアップデートを進めており、短期的な価格反応は限定的でも、中長期では確実に価値を高めていくと期待されています。
その他のおすすめ記事
【伊藤が解説します】仮想通貨準備金法が追い風に、ビットコイン10万ドル回復
【伊藤が解説します】仮想通貨投資解禁へ 州レベルで進む“ビットコイン一強”
【伊藤が解説します】本格バブルの兆し?マネーは金からビットコインへ
無料LINE登録で仮想通貨の最新情報を受け取ってください↓
https://line.me/R/ti/p/@425pnuln
この記事を書いた人
-
「暗号資産市場の最前線を知る男」として世界中の暗号資産界隈の人脈を持ち、国内外のイベントに引っ張りだこ。
現在、毎週TwitterとYoutubeにてLIVEを発信中。
▶︎Twitter ▶︎YouTube ▶︎LINE
最新の投稿
ニュース2025年5月9日【伊藤が解説】イーサリアム、ステーキング強化で“基盤拡張”へ
ニュース2025年5月9日【伊藤が解説】仮想通貨準備金法が追い風に、ビットコイン10万ドル回復
ニュース2025年5月8日【伊藤が解説】仮想通貨投資解禁へ 州レベルで進む“ビットコイン一強”
ニュース2025年5月6日【伊藤が解説】本格バブルの兆し?マネーは金からビットコインへ