意外と高いビットコイン(Bitcoin)の送金手数料
購入したビットコイン(Bitcoin) はどのように使用しますか?
日本円に換金する以外にもビットコイン(Bitcoin)をそのまま活用することもできるようになりました。
ビットコイン(Bitcoin)を資産として保管する場合は、ビットコイン(Bitcoin)取引所に入れたままにするのではなく、セキュリティが強固なビットコイン(Bitcoin)ウォレットへ入れることも必要でしょう。
そんなときに事前に知っておいたほうが良いのがビットコイン(Bitcoin)送金手数料です。
今回は国内のビットコイン(Bitcoin)取引所の送金手数料を比較します。
必ず取られる送金手数料
多くの場合、無料であることはありません。
ビットコイン(Bitcoin)取引所として送金手数料を受け取らなくても実際の送金コストが必ずかかります。
そして、
実際の送金コストを負担してくださいね!
というのがやっかいで取引所が設定する送金手数料よりも高くなることもあります。
送金手数料はマイナーに対する「お礼」
では「送金手数料はなぜ発生するのか?」
という疑問が生まれますが、これはビットコイン(Bitcoin)のマイニング(発掘/採掘)をしている人の存在が、送金手数料に影響しており、手数料の額や送金スピードに直結した影響を持ちます。
ビットコイン(Bitcoin)の根幹システムであるブロックチェーンを維持している人達のことをマイナー(マイニングをする人)と呼びます。
マイナーは直接ビットコイン(Bitcoin)送金にかかる価格を提示しません。
ビットコイン(Bitcoin)送金をしたい人が価格を決め、マイナーに処理をしてもらうという流れになります。
当然、ビットコイン(Bitcoin)送金コストを高く提示したユーザーから順番に処理をされるという流れになります。
なかなか適正価格というのは難しいですが、送金コストを提示しているビットコイン(Bitcoin)取引所の平均的な送金コストは0.0005BTC(ビットコイン価格が60万円の場合300円程度)です。
それよりも安くなる場合は、送金コストが安価といえそうです。
オススメの取引所
ビットフライヤー(Bitflyer)
ビットフライヤー(Bitflyer)はビットコイン(Bitcoin)送金手数料が0.0004BTCと開示している取引所では一番安価となります。
ビットコイン(Bitcoin)送金を急がない
1日程度かかっても問題ない
というのであれば、送金コスト自己負担の取引所が一番おススメになります。
bitpoint(ビットポイント)
bitpoint(ビットポイント)は取引所が提示するビットコイン(Bitcoin)送金手数料が無料となります。
各取引所の提示するコストは変わることもあるので、正確な情報は各取引のHPを参考にしてください。
Written by 伊藤健次
この記事を書いた人
最新の投稿
- 債務整理2024年8月10日債務整理でブラックリストに登録される期間は?信用情報への登録で受ける影響を解説
- 債務整理2024年8月5日債務整理の費用相場はいくら?借金の返済に追われて払えない場合の対処法を徹底解説
- 債務整理2024年8月2日大阪で債務整理に強いおすすめ弁護士・司法書士15選!費用や選び方についても解説!
- 仮想通貨2024年6月7日保護中: 【会員限定】コインオタク流「裏ワザ」で稼ぐ