【超簡単!★オタク伊藤のビットコインの稼ぎ方】~ハードフォークNewsで買う情報戦略~

目次
毎日のイベントチェックを行う方法

11月30日からの暴落で含み損が出ちゃいました

急騰には注意せいと言っとるだろうが!

どんどん増えてく資産見てると嬉しくてつい・・・

仕方がない、簡単な情報の取り方を教えてやろう
色々見た結果、 一番わかりやすいのは「コインスケジュールカレンダー」や「クリプトカレンシーカレンダー」というサイト だと思います。
しかしそれよりも Twitterからの情報、参加コミュニティからの情報等の方が早い場合が多い でしょう。
【コインスケジュールカレンダー】

【クリプトカレンシーカレンダー】


見ましたけどイベントだらけ・・・

わしはこのカレンダーを見ただけでチャートが目に浮かぶぞい

どこをどう見ればいいんでしょうか?!

値段が最も動きやすいイベントは「ハードフォーク」と「バーン」じゃ!
12月のハードフォーク銘柄は全て値段高騰
12月2日現在でコインスケジュールカレンダーで確認できるハードフォークは以下になります。
※ここに掲載されていないイベントも多いので情報は複数のところから得てくださいね。
12/4:Memetic (MEME) – Hard Fork
12/10:Einsteinium (EMC2) – Coin Burn & Fork
12/11:Ethereum Classic (ETC) – Hard Fork
12/24:Nxt (NXT) – Hard Fork

見てみろ、全部値段が急騰しとるだろう

いやいや、もう入るタイミングじゃないですよwww

わしが言いたいのはハードフォークのパワーじゃ!!

名前も知らん通貨の値段まで高騰しとるじゃろう

た、たしかに・・・
ハードフォークのニュースで通貨銘柄を買う

今日も「SAFEX」のハードフォークがあったじゃろ

わしが情報を掴んだのは今日の午後三時くらいじゃ。このTwitterでな
$SAFEX coin hardfork on December grab it while you can pic.twitter.com/J7pn99qxGL
— Tanjirniller (@Tanjir_islam1) December 2, 2017
伊藤はまだそれほど価格高騰していなかったこの「SAFEX」試しに17時前後に購入してみました。
すると、ぐんぐんと価格上昇を続け、1.4円→1.6円まで3時間余りで高騰しました。
出典:http://www.coinscalendar.com/

情報が出てからでも全然遅くないんですね!!

買っとけば良かった・・・

落ち込むのはちと早いぞよ。これからいくらでもチャンスはあるわい

コツは小まめに英語で「Hardfork」とTwitterで検索することじゃな

そして、イベントの1カ月前から仕込んでおくことじゃ
情報収集をする際、 SNSからの情報は実際にサイトが存在しているのか、HP上で告知しているのかの2点は必ず確認 するようにしましょう。
期間限定の銘柄選択方法の一つとしてチャレンジするのも面白いですね。
ハードフォークの詳しい内容が知りたい方はこちら
複数の特徴から自分のトレード方法にピッタリの取引所を探したい方はこちら
Written by 伊藤健次
Related Articles
この記事を書いた人

-
「暗号資産市場の最前線を知る男」として世界中の暗号資産界隈の人脈を持ち、国内外のイベントに引っ張りだこ。
現在、毎週TwitterとYoutubeにてLIVEを発信中。
▷Twitter ▷Youtube ▷LINE
最新の投稿
ニュース2021.01.15仮想通貨取引所コインチェック、テレビCM開始
ニュース2021.01.15米次期大統領バイデン氏、現金給付14万円追加でビットコイン市場への影響は?
ニュース2021.01.12米ビットコインファン、トランプ側近の仮想通貨規制の強化へ抗議
ニュース2021.01.12ビットコインETF承認で価格下落の可能性
0