ブロックチェーンゲームギルドとは、その名の通りブロックチェーン技術を用いて作られたNFTゲームへの参入をサポートする団体です。
簡単に言えばゲームをプレイしている人の集まりですが、ブロックチェーンギルドはゲームへの参入をサポートしたり、教育制度・スカラーシップを提供するなど、より運営やプレイヤーの支援的な意味合いで使われています。
今回はブロックチェーンゲームギルドの概要と有名なゲームギルドを5つ紹介します。
ブロックチェーンゲームギルドとは?
ブロックチェーン技術を用いたゲームで、収益を得られるようにするなど運営の役割をしている組織のことです。
Play to Earn(遊んで稼ぐ)の流行により設立された組織で、運営者のような意味を持ちます。
新規プレイヤーの参入サポートや、投資家などとの交渉の橋渡しを行うなど、組織的にゲーミファイを盛り上げるために活動しています。
そもそもギルドとは?
ギルドとはゲームプレイヤーの集まりのようなもの。通常のゲームでもギルドはチームのような意味合いで用いられます。
元々の意味はゲームのプレイヤーの集まりという意味でしたが、ブロックチェーンゲームの世界では新規ゲーマーをサポートするプラットフォームという立ち位置です。
Play to Earnとは?
Play to Earnとは、遊んで稼ぐという仕組みです。ゲームをプレイすることでトークンを受け取ったり、ゲーム内で得たNFTを売却して稼げます。
有名なゲームではAxis Infinityなどがあり、東南アジアではAxisのみでサラリーマンの月収を毎月稼ぐ人も出たほどです。
2022年時点で有名なブロックチェーンゲームギルド
2022年現在で注目されているブロックチェーンゲームギルドを5つご紹介します。
LGG
https://lca-game-guild.gitbook.io/white-paper/
LGGとは、日本初のNFTゲームギルドで世界の貧困や雇用の減少問題を解決するために結成されました。
世界のTOPギルドにも選出されており、メンバーは120万人以上です。
次にはやるPlay to Earnゲームの研究を行い、ユーザーたちが新しい情報に触れるサポートを行うなど活動はかなり本格的かつ収益性を追求したもの。またシングルマザーへのサポートを行うなど、社会貢献も視野に入れている点で支持されています。
YGG
Yield Guild Games(YGG)は、Axie Infinityをメインとしたゲームプレイヤーが集まるギルドです。
このプロジェクトではYGGというトークンを発行しており、すでにいくつかの取引所で上場しています。
2018年にAxie Infinityが流行しましたが、初期費用の高さから参入できないプレイヤーが生まれました。
スカラーシップやゲーム投資を積極的に行い、またYGGのステーキングサービスも提供しています。
GuildFi
GuildFiとは、タイで発足したゲームギルドです。NFTやWeb3.0インフラ区チャーの開発を行なっています。
プレイヤーの支援だけでなく、よりゲームをプレイ数r人たちが相互的にリンクできる仕組みを理想として活動している団体です。
ゲーム発見や障害活動の分析とボーナスを与える機能、パートナー企業の獲得や奨学金制度を充実させるなど、他のギルドにない取り組みをしているのが特徴。より開かれたゲームギルドを作る役割を担っています。
Merit Circle
Merit Circleとは、Play to Earnの発展を目指して活動するゲームギルドです。ゲームプレイヤーにNFTをレンディングし、ゲームへの参入障壁を下げて、よりプレイヤーを増やすのが目的。
MCというトークンを発行し、ステーキングサービスも提供しています。すでにバイナンスにも上場するなど、将来性にも期待されているゲームギルドです。
Samurai Guild Games
https://www.samuraiguild.games/
Samurai Guild Gamesは、日本生まれのゲームギルドの1つです。
ゲーム攻略情報の共有だけでなく、ゲームタイトルの先行参入特典を提供しています。
さらに教育プラットフォームの開発、リテラシー開発なども進めており、次世代技術を持った人材を育成するためのセミナーも開催しています。
日本でも注目の元素騎士ONLINEとのタイアップを実現するために活動するなど、新規ゲームとの提携も多く、アジアでゲームの市場規模が多い日本を代表するゲームギルドになると期待されています。
ブロックチェーンゲームギルドに参加する方法
ブロックチェーンゲームギルドによって参加方法は違いますが、今回は日本のゲームギルドであるSamurai Guild Gamesを例として解説します。
Samurai Guild Gamesに参加する方法は非常に簡単で、Discordに入るだけです。
サーバー内でゲーム情報を追っていくのが主な活用方法で、今後は教育制度、セミナー情報が共有される予定となっています。
自分では情報収集がしづらいゲーム情報を得られるのがメリットですので、参加してアーリーアダプターとして参入できるようにゲーム情報を得ておくのがよいでしょう。
まとめ
ブロックチェーンギルドは、Play to Earnを盛り上げるために活動している団体です。ゲームの新規プレイヤーへのサポートが情報共有が主な活動内容で、攻略方法を教えてもらえたり今から稼げるゲーム情報を得られるのがメリットです。
Discordを利用して情報を得られますし、ディスコード自体の参加に費用は不要であるため、ゲームで稼いでいきたい方は参加してみましょう。
おすすめ記事
https://coin-otaku.com/topic/68291
この記事を書いた人
最新の投稿
- 債務整理2024年8月10日債務整理でブラックリストに登録される期間は?信用情報への登録で受ける影響を解説
- 債務整理2024年8月5日債務整理の費用相場はいくら?借金の返済に追われて払えない場合の対処法を徹底解説
- 債務整理2024年8月2日大阪で債務整理に強いおすすめ弁護士・司法書士15選!費用や選び方についても解説!
- 仮想通貨2024年6月7日保護中: 【会員限定】コインオタク流「裏ワザ」で稼ぐ