新経連、2024年度仮想通貨税制見直しを政府に要望
楽天の三木谷氏が代表理事を務める一般社団法人新経済連盟は、2024年度税制改正提言を政府へと提出しました。
その提言には、仮想通貨関連の税制に関するものが含まれます。
彼らは現行の仮想通貨税制が、注目のWeb3企業を海外へと追いやっていると指摘。
特に、仮想通貨取引の利益に対して、申告分離課税を適用し、また損失を所得金額から繰越控除可能にすることを求めています。
さらに、企業によるトークンの取得に関して、時価でなく簿価での課税を提案しています。
新経済連盟の提言は、他の業界団体と共通点がありますが、これまで公にされている金融庁や経済産業省の提案には、法人税の改正のみが記載されていました。
これにより、仮想通貨関連の税制改正の実現へのステップが一層明確になりましたが、現実にするためにはさらなる努力と社会全体の理解が求められるでしょう。
「仮想通貨取引を申告分離課税の対象に」楽天・三木谷氏率いる新経連が政府に税制改正案を提言
COINPOST
2025年、仮想通貨税制大改革への新経済連盟の提案
新経済連盟は、2024年度の税制改正案を政府に提出しました。
提案の中で特に注目されているのは、仮想通貨税制の見直しに関する内容です。
特に、個人の仮想通貨売買益申告での分離課税を可能にする点が話題となっております。
これまで出されてきた仮想通貨交換業界団体による提案よりも、実現性が高いと言えます。
業界団体は自らの立場から規制緩和や税制改革の要望を政府に提出することができますが、それが実際に実施される可能性は低いのが現実です。
これは、さまざまな観点からの評価が必要だからです。今
回の提案を行った新経済連盟は、より広い視野から税制改革を求めており、業界団体の提案よりも影響力があるとされています。
この提案の目的は「国内投資を活性化させることでの日本の成長戦略」であり、この枠組みにはWEB3.0や仮想通貨も含まれています。
提言には、現行の税制に縛られている多くの業界が、日本の成長を停滞させる原因となっていると指摘されています。
現政府の方針は、有事に耐えるための課税強化です。
平和な時代になる見通しはまだ見えていませんが、少なくとも経済を立て直すのためにアクセルを踏む日が来るのは確実です。
その際、WEB3.0が日本の核となる産業として位置づけられていることが重要です。
現在の状況を考慮すると、日本におけるWEB3.0の促進の姿勢は変わらないと考えられ、税制改革も進行し続けるでしょう。
すでに多くの大手企業がWEB3.0に投資を始めており、1年未満でサービスのリリースが予想されています。
この時点でユーザーの環境が整っていないと、政府と企業の思惑が一致していないことを意味します。
現在の見通しとして、2025年頃に仮想通貨市場での大きな税制改革が行われると考えられます。
その他のおすすめ記事
【伊藤が解説します】ビットコインのフェイクニュース:2024年への注意喚起
【伊藤が解説します】メタマスク削除騒動:ウォレット最新動向と安全対策
【伊藤が解説します】仮想通貨税制の誤解を解く:bitFlyerとpafinが示す正しい考え方
この記事を書いた人
-
「暗号資産市場の最前線を知る男」として世界中の暗号資産界隈の人脈を持ち、国内外のイベントに引っ張りだこ。
現在、毎週TwitterとYoutubeにてLIVEを発信中。
▶︎Twitter ▶︎YouTube ▶︎LINE
最新の投稿
- ニュース2024年12月3日【伊藤が解説】金融革命の兆し?XRPが示す新たな市場の可能性
- PR2024年12月3日[PR]MEXC:成長率100倍!”金のなる”ミームコインハンター
- ニュース2024年12月2日【伊藤が解説】XRP急騰の背景に新たな市場トレンドが出現
- ニュース2024年12月1日【伊藤が解説】トルネードキャッシュ規制撤廃のリスクと自由の代償