「仮想通貨のエアドロップに参加したら、アドレスを聞かれたけど、アドレスって何?」「アドレスってどこで確認したら良いの?使い方は?」
仮想通貨を送金するには、ウォレットのアドレスが必要です。一般的な銀行送金と同じように、送金するには宛先が必要となります。
本記事では、仮想通貨を送金するのに必要なアドレスの概要とアドレスを確認する方法、アドレスを使って暗号資産の送金・受け取りをする方法を解説。
最後まで読めば、暗号資産の送金に必要なアドレスの概要から使い方まで、全て理解できるでしょう!
仮想通貨を送金するのに必須な”アドレス”とは?
仮想通貨ウォレットを使っていると、アドレスという単語が出てきます。初めて仮想通貨を扱う方は、「アドレスって何?」状態になってしまいますよね。
- 仮想通貨ウォレットに割り当てられた口座番号のようなもの
- アドレスを間違えると仮想通貨が行方不明(ゴックス)になってしまう
- 1つのウォレットで複数のアドレスを利用できる
まずここからは、仮想通貨ウォレットのアドレスについて解説します。暗号資産の送金・受け取りに欠かせないものなので、まずは概要を理解しておきましょう。
仮想通貨ウォレットに割り当てられた口座番号のようなもの
仮想通貨ウォレットのアドレスとは、ウォレットに割り当てられた口座番号のような物です。銀行でレストア、送金をする際は相手の口座番号を入力して送金しますよね。
仮想通貨ウォレットにもアドレスという口座番号のようなものがあり、その番号またはQRコードを入力することで、暗号資産の送金や受け取りが可能となります。
アドレスを間違えると仮想通貨が行方不明(ゴックス)になってしまう
仮想通貨ウォレットを送金する際は、間違いなく正しいアドレスを入れなければなりません。アドレスが異なると、間違った送金口座を指定した時と同じく、資金が行方不明になってしまいます。暗号資産の世界では、送金先を間違えて資産が消えてしまうことをゴックスと言います。
マウントゴックスという大規模な取引先から、大量の資産がハッキングにより盗難され、消えてしまったことが語源です。
また、仮想通貨のアドレスが合っていても、ネットワークが間違っていると資産が消えてしまうこともあります。暗号資産は資産ごとに管理しているブロックチェーンネットワークが異なるためです。
例えばビットコインを送金する際は、ビットコインのアドレスを指定しなければなりません。間違えて、イーサリアムネットワークウォレットのアドレスを指定すると、ビットコインが正常に送金されないのです。
正しく暗号資産を送金するには、正しいネットワークのウォレットアドレスを指定する必要があります。
1つのウォレットで複数のアドレスを利用できる
ウォレットアドレスというと、1つのウォレットに1つのアドレスと思ってしまいますよね。銀行口座と大きく異なるのは、1つのウォレット内に複数のアドレスを持てる点です。
例えばビットコインのアドレスは使い捨てで、一回ごとに別のアドレスが生成されます。そのため、1つのウォレット=このアドレスというわけではありません。
また、ネットワークごとに別のアドレスを生成するウォレットもあります。1つのウォレット内で複数のアカウントを作ることができるMetamaskのようなウォレットでは、アカウントごとにウォレットアドレスが異なります。
銀行のようにウォレット単位でアドレスが決まるわけではなく、アカウント・または仮想通貨のネットワーク単位でアドレスが異なるケースがある点に注意しましょう。
原則仮想通貨を送ってもらう、または送金する際は、アドレスを都度確認してください。そうすれば、アドレス間違いで仮想通貨が届かないという事態を避けられます。
自分の仮想通貨ウォレットの確認方法
次に、仮想通貨ウォレットのアドレスを見る方法を紹介します。
実際に送金してみたいけど、自分のウォレットアドレスがわからなくて困っている方もいるでしょう。
仮想通貨ウォレットアドレスの確認方法は意外と簡単です。
- 暗号資産取引所のウォレットアドレスの確認の仕方
- 自分のウォレットアドレスの確認の仕方
暗号資産取引所のウォレット、個人で持っているウォレットのアドレスの確認方法を、それぞれ解説します。
暗号資産取引所のウォレットアドレスの確認の仕方
個人で所有しているウォレット、または別の取引所で購入した仮想通貨を、別の暗号資産取引所へ送りたい場合のアドレスの確認方法を紹介します。
今回は日本でもシェアの高い、ビットフライヤーの画面を用いて解説します。まずは、アプリを立ち上げて、メニュー画面から入出金を選択しましょう。
受け取りたい仮想通貨の種類を選んでください。
入金と出金メニューが表示されるので、入金ボタンを選択しましょう。
入金用のアドレスが表示されます。QRコードを読み取って送金するか、アドレスをコピーして、送金に使いましょう。
自分のウォレットアドレスの確認の仕方
次に、個人で所有しているウォレットアドレスの確認方法を紹介します。今回は、メジャーなウォレットであるメタマスクの画面を使って説明しますので、参考にしてください。他のアプリでも、ほぼ操作方法は同じです。
メタマスクを開き、受け取りたい仮想通貨ネットワークを開きましょう。BNBを送金したい場合は、バイナンススマートチェーンを選ばなければ、うまく暗号資産が送れない可能性があります。
今回はイーサリアムになっていますが、送金したい仮想通貨のネットワークを確認しましょう。
メタマスクの場合は、ウォレットを開いた上部にある数列がアドレスとなっています。
英数字の文字列の右にコピーボタンがあるので、コピーして送金に使いましょう。
仮想通貨ウォレットアドレスを使う方法
仮想通貨ウォレットアドレスの確認方法がわかったら、次は実際に送金に使ってみましょう。
- 仮想通貨を送金する場合
- 仮想通貨を受け取る場合
仮想通貨の送金方法と受け取り方法を、それぞれ説明します。
仮想通貨を送金する場合
仮想通貨を送金する場合は、相手のウォレットを把握しておかなければなりません。相手の受け取りアドレスのQRコード、またはアドレスを教えてもらってください。
アドレスが分かったら、早速送金してみましょう。
ビットコインを送金すると仮定し、ビットフライヤーで操作します。
ビットコインを選択して、出金ボタンを押しましょう。
すると、アドレスを入力する画面が表示されます。下の方にある「外部ビットコインアドレス登録」ボタンを押して、アドレスを指定します。
アドレスの登録には、認証作業が必要となります。不正なアクセスを防ぐための手順なので、面倒ですがメール認証を行いましょう。
認証が終わると、新しくアドレスを指定する画面が表示されます。ラベルには送金先の名称を、ビットコインアドレスには送金先のアドレスを入力しましょう。
または、QRコードがある場合は、右上のQRコードボタンを押して読み取り、アドレスを自動入力できます。
送金金額を入力して、送金すればビットコインの送金が完了です。
相手方がきちんと受け取れているかどうか、しばらく時間を置いてから確認しましょう。
仮想通貨を受け取る場合
仮想通貨を受け取るには、自分のウォレットアドレスを確認して、相手に教えましょう。暗号資産の送金に必要なのは、ウォレットアドレスのみです。アドレス以外の情報を聞かれても教える必要はありません。
仮想通貨を受け取るためのアドレスが異なる場合があるので、ウォレットで受け取りアドレスを確認しましょう。
ビットフライヤーの場合は、対応する暗号資産を選んだ上で「入金」を選び、アドレスを表示させてください。表示されたアドレスをコピーして相手に伝えて、送金してもらいましょう。
送金された暗号資産が表示されるには、少々時間がかかります。送金されているか心配な方は、相手にトランザクションアドレスを送ってもらい、確認すると良いでしょう。
トランザクション履歴とは‥暗号資産の取引はブロックチェーンネットワーク上に全て記録されています。自分のアドレスへの送金がされているかどうかも確認可能です。
ビットフライヤーの場合は、入出金履歴の画面から上記のようにトランザクションIDが確認できます。送金した側は確実にトランザクションIDがわかる仕様なので、確認してもらいましょう。IDを追跡することで、正常に送金されているか確認できます。
また、自分が送金した暗号資産が正しく送られているかどうかも、上記トランザクションで確認可能です。
仮想通貨ウォレットアドレスについての注意点
仮想通貨ウォレットアドレスについて注意点を説明します。
- 送金に必要なのは”アドレス”だけ!秘密鍵は教えないこと
- ネットワークを確認すること
送金・受け取りに非常に便利なアドレスですが、注意点を守って使用しましょう。暗号資産はネットワーク上に存在する資産で、ハッキングや詐欺も横行しています。
大事な資産を奪い取られないためにも、しっかり注意点を覚えてから、アドレスを使った送金作業を行いましょう。
送金に必要なのは”アドレス”だけ!秘密鍵は教えないこと
暗号資産の送金に必要なのはアドレスだけです。絶対にアドレス以外を教えないようにしましょう。
ここで、被害者の多い暗号資産界隈の詐欺の手口を解説します。
まず、エアドロップを装って、相手のアドレスを聞き出します。送金先アドレスを聞いた後に、「送金できないので、秘密鍵を送ってくれ」と連絡し、秘密鍵を聞き出してウォレット内の資産を全て奪い取る手口です。
秘密鍵とは、ウォレットを管理するパスワードのようなもの。秘密鍵を知っているのは、ウォレットの所有者ただ一人に設計されています。しかし、所有者が誤って秘密鍵の情報を漏洩した場合は、暗号資産を盗み取られてしまうのです。
アドレスだけで、あなたの資産を奪い取ることはできません。しかし、アドレスを聞き出した後に「秘密鍵も教えて」と言ってくる人物は全て詐欺師です。絶対にアドレス以外の情報を、相手に教えてはいけません。
ネットワークを確認すること
仮想通貨の送金・受け取りをする際は、ネットワークを確認してください。暗号資産は独立したブロックチェーンネットワーク上に構築されています。ビットコインのネットワークと、イーサリアムのネットワークは全く異なるものです。
そのため、ビットコインをイーサリアムネットワークへ送金することはできません。
送金時にエラーが出る仕様の取引所もありますが、ウォレットの中には、ネットワークが異なっていてもそのまま送金できるものもあります。
その場合は、暗号資産が行方不明になってしまい、取り戻すのが難しいです。
暗号資産の送金をする際は、ネットワークとアドレス双方を確認しましょう。
まとめ
仮想通貨ウォレットで資産を送金したり、受け取るためにはアドレスが必要です。簡単に言えば口座番号のようなもので、理解はしやすいと思います。
ただし、暗号資産の受け取りと送金アドレスが異なるケースがある点や、ネットワークの選択を誤ると送金できないこともあると覚えておきましょう。
また、暗号資産の送金にアドレス以外は必要ありません。仮想通貨のエアドロップなどで、アドレス以外の情報を聞かれても、絶対に教えないようにしましょう。
仮想通貨ウォレットアドレスを使いこなして、仮想通貨取引を楽しんでくださいね。
この記事を書いた人
-
公式イベント・セミナーのお知らせやレポートをお届けします。
10年に1度の楽曲情報も?
▶︎LINE