イーサリアムETF進展の最新情報
米SECは、仮想通貨イーサリアムの現物ETF発行者に対し、5月31日までにS-1提出書類の草案を提出するよう要請しました。
これは、SECが先週24日にブラックロックをはじめ、計8銘柄の上場ルールにおける「19b-4フォーム」を承認したことを受けてのものです。
しかし、実際のETF商品に関するS-1登録書類はまだ承認されておらず、これから第一次コメントを基にさらなる修正が行われる見込みです。
ブラックロックやVanEckはすでにS-1フォームを提出しており、最終的に完成するまでにさらに2回の草案提出が必要とされています。
イーサリアムETFに新たな進展、米SECが発行企業にS-1草案提出するよう指示
COINPOST
イーサリアム現物ETFと政治的背景:米国仮想通貨ETF戦略とは?
米国でのイーサリアム現物ETFに関する動向が注目を集めています。
今回の焦点は「S-1申請」に関するものですが、実際の状況の方が重要です。
米国でETFを作成・販売するには2つの申請が必要とされていますが、これは2024年1月のビットコイン現物ETFの際には話題になりませんでした。
ビットコインETFは、S-1申請は同時に行われたと考えられています。
今回の報道では、イーサリアム現物ETFは承認直前まで拒否される方向に進んでいた可能性が濃厚で、各社がS-1申請を行っていなかったことが示唆されています。
これに対して、イーサリアムETFの承認が政治的な利用を意図しているという疑念が浮上しています。
さらに、「政治的利用の場合、ETFが承認されても販売されない可能性がある」という批判もありますが、実際にはSECがS-1申請の提出を急いでいる現状があります。
米国大統領選挙のための政治利用ではなく、米国一強が不安視される中で、仮想通貨市場の存在が長期的にバランスを保つための一環として、仮想通貨ETFの量産が戦略として利用される可能性があります。
こうなれば、どちらの陣営にとっても必要不可欠な政策となりますので、米国では仮想通貨に関するポジティブな話題が続くと予測されます。
米国はBRICS通貨の誕生や経済圏の拡大などドルに対する多くの脅威に直面しており、仮想通貨も脅威の一つとして見なされています。
ここ数ヶ月で風向きが変わり、仮想通貨を敵視するのではなく、むしろパートナーシップを築く方が得策と判断する国が増えてきました。
仮に米国が仮想通貨市場をコントロールしたいと考えるなら、仮想通貨を広く推進するよりも、多くの仮想通貨ETFを創出する方が効果的でしょう。
今後、経済活動を無視した仮想通貨ETFが多数登場する場合、その背後にある本当の狙いを疑ってみる必要があります。
その他のおすすめ記事
【伊藤が解説します】ビットコインが抱えるクジラ(大口保有者)の影響
【伊藤が解説します】トランプ前大統領、米国は仮想通貨業界のリーダーを強調!
【伊藤が解説します】イーサリアム現物ETF承認後、仮想通貨ETFの展望
無料LINE登録で仮想通貨の最新情報を受け取ってください↓
この記事を書いた人
-
「暗号資産市場の最前線を知る男」として世界中の暗号資産界隈の人脈を持ち、国内外のイベントに引っ張りだこ。
現在、毎週TwitterとYoutubeにてLIVEを発信中。
▶︎Twitter ▶︎YouTube ▶︎LINE
最新の投稿
- PR2025年1月16日[PR]2月までに、ビデオ生成AI機能を武器に5倍上昇が期待されているコイン
- ニュース2025年1月16日【伊藤が解説】リップルとSECの呪縛解消、次はイーサリアム?
- ニュース2025年1月15日【伊藤が解説】米国の規制緩和?1月20日に向けた期待と準備
- PR2025年1月12日[PR]BANされたAIが狂気じみた復活を遂げる:資金調達額1480万ドルを突破したiDEGEN