リップルSwell後にXRP急落、2ドル割れ懸念広がる
リップルは11月4〜5日に開催した年次イベント「Swell」で、今後の成長戦略となる複数の発表を行いました。まず、5億ドル規模の資金調達ラウンドを実施。
また、リップル独自のステーブルコイン「RLUSD」の新たな統合と、XRPレジャー(XRPL)上での分散型レンディング・プロトコル構想も発表されました。
一方で過去5年のうち4年でSwell後にマイナスリターンを記録しており、投資家心理は慎重姿勢に転じています。
リップルのSwell開催後にXRP急落 強気派の期待しぼむ 2ドル以下への下落となるか?
Cointelegraph
SWELLは大成功もXRPは停滞、Ripple社の成長に期待

発表された複数の計画は市場で好意的に受け止められました。
2025年のSwellは、登壇者に伝統的金融機関の重鎮が名を連ねたことで開催前から大きな注目を集め、内容も非常に充実しており成功を収めたといえます。
しかし、XRPの価格は伸び悩み、イベント期間中に一時上昇したものの勢いは続きませんでした。これはRipple社の評価ではなく、仮想通貨市場全体の冷え込みが影響したためです。
特にSwell直前に老舗DeFiのハッキングが発生したことも悪材料となりました。SNS上ではSwellやRipple社への否定的な声は少なく、むしろ今後の成長を期待する声が増えています。
その他のおすすめ記事
【伊藤が解説します】匿名送金技術、再評価の波 プライバシー保護が新たな主軸に
【伊藤が解説します】ビットコイン急落の裏で光るアルトコイン 株式市場との連動が鍵に
【伊藤が解説します】Ripple社が資金調達を発表、SBIにも恩恵拡大
無料LINE登録で仮想通貨の最新情報を受け取ってください↓
https://line.me/R/ti/p/@425pnuln
この記事を書いた人
-
「暗号資産市場の最前線を知る男」として世界中の暗号資産界隈の人脈を持ち、国内外のイベントに引っ張りだこ。
現在、毎週TwitterとYoutubeにてLIVEを発信中。
▶︎Twitter ▶︎YouTube ▶︎LINE
最新の投稿
ニュース2025年11月9日【伊藤が解説】SWELLは大成功もXRPは停滞、Ripple社の成長に期待
ニュース2025年11月8日【伊藤が解説】匿名送金技術、再評価の波 プライバシー保護が新たな主軸に
ニュース2025年11月6日【伊藤が解説】ビットコイン急落の裏で光るアルトコイン 株式市場との連動が鍵に
ニュース2025年11月6日【伊藤が解説】Ripple社が資金調達を発表、SBIにも恩恵拡大
























