ビットコイナー反省会とは、ビットコイン・暗号通貨・ブロックチェーンなどに関する情報を発信するyoutubeチャンネルで、
チャンネル登録数7,900人を超える人気の総合動画チャンネルです。
今回はそんな人気チャンネルの初心者向けコンテンツ「ビットコイナー養成所」について、見て行きたいと思います。
人気チャンネル「ビットコイナー反省会」
■東晃慈
2014年9月よりブロガー、ライター、動画コンテンツクリエイターとして多角的にビットコインやその他暗号通貨関連の情報を発信するだけでなく、ブロックチェーン技術を応用した新規事業の創出なども行っている。
2015年にIndieSquare社を共同創業し、トークンを利用したウォレットや関連サービスを開発。トークンエコノミーのパイオニアとして日本に独自トークンを利用する文化を定着させる。
2015年から暗号資産取引所やメディアの立ち上げ・運営に関わる中で、暗号資産の世界に魅せられ、2018年からフルタイムビットコイナーとしてメディアへの記事の執筆、動画コンテンツ制作を中心に活動中。
文系女子の視点から、暗号資産のニュースやトレンドをわかりやすく解説。
ブロックチェーンは良くて、ビットコインはダメ? ビットコイナー養成所Ep1
https://youtu.be/NYbJEPhmkr4
ビットコイナー養成所 episode 1ということで、初心者から来るビットコインに関する質問を答えていきましょう!
っていうのちょっとやってみます。
結構前から「初心者用にもっと放送してください!」みたいな声があったので、ちょっと自分もどうなるか楽しみなんですけど
やってみましょう。
では質問の1ですね。
質問
「インターネットの記事などを見ているとブロックチェーンはすごいけど、ビットコインは使い物にならないという意見が数多く見られます。
そもそも違いもよくわからないくらいのですが、ビットコインはもうダメなんでしょうか?」
と言うマイクさんからの質問ですね。
まあなんかちょっと聞いたことあるような名前ですけど。
というわけでビットコインはダメなのか?
ブロックチェーンは凄いけどビットコインはダメ?
もしくはビットコインはダメだけどブロックチェーンがすごい!
って聞いたことある人も多いと思うんですけど、これ本当なんですかね?
っていうのに回答しました。
「ブロックチェーンの世界を変える論」ですよね・・・
もう聞きますよねー
まあこれは変えないでしょうねぇ。
変えないっていうとあれですけど、
いわゆるブロックチェーンを使うことで改善することも多いのかもしれないですけど、
インターネットとか、新聞とか、インターネット上の記事とかにも書いてあるような、「プロックチェーンで行革命が起きる」みたいなもありますけど、
まあ端的にいうと、自分はそうは思わないです。
でちょっとその説明をします。
まずブロックチェーンといった時に、ビットコインとブロックチェーンは用語がかなり混迷しててわかりづらいんですけど、
一応今のところ業界では、ビットコインなどをはじめとするパブリックブロックチェーンですね。
他にはライトコインがあったりとかイーサリアムがあったりとか、パブリックブロックチェーンと言われるものに対して、
一般的にブロックチェーンと呼ばれるものはこのプライベートブロックチェーンっていうやつなんですね。
でこの差を理解しようってのがまず初心者にはちょっと難しいかもしれないですけど・・・
一番まぁ簡単に言えば
「ビットコインとかのパブリックブロックチェーンというのは、管理者がいない、誰にも管理されない、パブリックでオープンで分散で、自由に誰でも使えるものを作ろう」
そういうネットワークを維持しようというか、それが理念なんですね。
それに対してプライベートブロックチェーンというのは、
「管理者は基本的にいるような設計になってて、どちらかといえばキーワードいえば効率化だったりとか、しっかり管理して使えるとこ使っていきましょう」
みたいなそういう話なんですよ。
これに関しては、多分同意しない人も業界の中にもいると思うんですけど、自分の考えではプライベートブロックチェーンというのは、使い方次第では企業の送金の効率化だったりとか、記録の効率化、いろんなところに使えるって言われて、
そのいろんなところに使えるっていうのも半分以上かなり怪しい話なんですけど、
効率化には使えるかもしれないですけど、革命的か?と言われると、どうなんでしょうね。微妙ですね。
っていうところで結構ビットコインの特性とプライベートブロックチェーンの特性とが混ぜて議論されることが非常に多いんですよ。
なのでこの2つは切り分けて考えた方が良くて、例えばプライベートブロックチェーンが成功するからビットコインが失敗するとか、
逆でビットコインが成功してプライベートブロックチェーンは全部死にますっていうような話ではないのかな?
と思っています。
よくあるのが銀行がブロックチェーンでどうのっていう話、よく出てくるじゃないですか?
「銀行がブロックチェーンの実験しています」
とか
「日銀がなんとかやってます」
とかも含めて、
この話もビットコインは全然関係なくてですね、正直でどうでもいい話なんですよ、ビットコイとかをやってる人にとっては。ある種。
ちょっとこの例がいい例かどうか知らないですけど、「FAXがカラーFAXに対応しました!」ってインターネットに言ったところで別にそれが何?って話で、
銀行がブロックチェーン使って送金が安くなればいいと思いますけど、別にビットコインとはそもそもさっきも言ったみたいに、目指しているものが違うので、ビットコインってそもそも銀行関係ないとか、銀行はそもそも入らなくても同じような機能をオープンなネットワーク上でやれちゃうっていう話なので、銀行がブロックチェーン使ってるからビットコインがダメとか、逆にビットコインもうこれでなんか認められるとかそういう話はね、全然違う話だと思うので。
本当にこの最近の銀行の話ですよね。あんまり興味ないんですけど、自分は。
っていうわけでこれ第1回です。
ちょっとまあ試しなので次回以降更にもう少しまともな話も出来るかなと思いますけど。
次回予告「ビットコイン儲かるって話は本当ですか!?」
次回以降は
「ビットコインもしくは暗号資産全体、なんか儲かるって話を聞きますけどそれって本当なんですか?」
とか、
「ビットコインって何が出来るんですか?」
とか、
初心者の人からよく聞かれる質問に答えてこうって思ってます。
というわけで第1回ということで、コメントなどしていただければ、面白い質問が来ればそれもちょっと特集したいのでぜひ宜しくお願いします!
ではでは~
メディア等で取り上げられる際には「どの問題に対し、何を解決するか?」が色々と混同して認識されているんじゃな。
これは発信側に問題がある。そこの解決が理解を高めるために最重要じゃと思うぞい
この記事を書いた人
最新の投稿
- 債務整理2024年8月10日債務整理でブラックリストに登録される期間は?信用情報への登録で受ける影響を解説
- 債務整理2024年8月5日債務整理の費用相場はいくら?借金の返済に追われて払えない場合の対処法を徹底解説
- 債務整理2024年8月2日大阪で債務整理に強いおすすめ弁護士・司法書士15選!費用や選び方についても解説!
- 仮想通貨2024年6月7日保護中: 【会員限定】コインオタク流「裏ワザ」で稼ぐ